※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルク
子育て・グッズ

子供の感情表現が激しくなり、旦那が怒り、放置することに疑問を感じる女性。子供のわがままはありか、叱り方について相談。

1歳半の子供が最近感情表現がダイナミックになってきました。

ご飯の時に嫌な食べ物があるとエプロンを取って振り回しながら落とし、食べ物をわざと下に落とし、飲み物を飲んでてなくなると机にガンガンと叩きつけて...

それを旦那がすごく怒って子供に怒鳴り、机を叩いてビビらせます。
旦那が「最近わがままになってきたな」と、ベビーベッドに入れて泣いててもしばらく放置してます。私はそれはどうかと思ってるんですが、「泣いたら出してもらえるって思うようになるから」と。
ヒックヒック言いながら泣いてて、出してもしがみついて離れないのにそれはひどいんじゃないかと思います...

これくらいの子にわがままってあるんでしょうか?叱るのは必要だとは思いますけど、みなさんどうやってわからせてますか?
食事のたびにドキドキしてます...

コメント

チンアナゴさん

うちの子も1歳3ヶ月ですが、そんな感じです(^^;
ダメよ!!って一言だけ言ったり、どうしてダメなのか説明してます。
わがままなんですかね??
なんか違うかと…

食事嫌いな子になりそうです(´;ω;`)

  • ミルク

    ミルク

    そうですよね。旦那は私の怒り方も優しすぎると言ってきます。
    このままだとパパとご飯食べたりするのもそばにいるのもビクビクするんじゃないかと心配してます。

    • 8月3日
うはこ

パパさん、厳しいですね😭
教育方針はそれぞれのお考えがあると思いますので、批判はしませんが、お子さんがちょっとかわいそうな気持ちになりました😭
怒鳴り声で制圧するのは、躾ではないと、私は思っています。
そのうち、怒鳴っても逆らうようになり、手を出すような気がしてなりません。それを躾と勘違いしている親御さんは沢山いると思います。

泣いたら抱きしめてあげて下さい💕愛されてるという安心感、泣きたい時は泣いても良いんだと思える自己肯定感は、この先の情緒を安定させてくれますよ、必ず😊

食べていたうどんをお皿をひっくり返してテーブルに広げて、フォークを捨てて、手で感触を確かめながら口に運んでいた娘の様子を、「博士、今日は何の実験ですかね?」と言いながら、ムービーにおさめていたような私もですので、偉そうには言えませんが…今はその頃の動画を、小学生になった娘と見て大笑いしております。

まだ、自分の気持ちを的確に伝える言葉をすべて身につけている訳ではないお子さんの、泣き声や表情を、見逃さないでいてあげて下さい😊

中身がなくなったコップがどんな音がするのか実験してるのかもしれない…とか(笑)嫌いな食べ物を床に捨てて、果たして何回まではママが拾うのだろうかという実験なのかな?(笑)
見方によって、可愛らしい仕草だとも思えます😅毎日向き合うママは大変ですけどね😅

娘さんを、のびのび、笑顔で育ててあげて下さい💕食事の時間も楽しくなると良いですね😊

  • ミルク

    ミルク

    ありがとうございます。
    私も堪らなくなり、抱っこするんですがもう服をぎゅっと掴んで離さなくなり、落ち着いてベッドに寝かせると嫌と言って泣いてしまいます。
    やっぱりビビらせるような叱り方はダメですよね...

    • 8月3日
deleted user

わがままは確かにあるかもですが、それも成長のうちなので、仕方ないと放置は良くないですが、毎回言い聞かせていたらいつかは収まると思いますけどね…個人差あるから絶対とは言えませんが。

それより、旦那さんの叱り方?怒り方の方が気になります。
子供相手に怒鳴って机叩いてビビらせるって…怒鳴りながら何がダメだとかちゃんと言ってるならまだわからなくもないですが、机叩いてビビらせるのはどーなんでしょうか🤔

イヤイヤ期が始まったら大変そうですね😵

  • ミルク

    ミルク

    子供ももう旦那が机叩いたり怒鳴ったらすぐに過呼吸のようなヒックヒックした泣き方をします。
    やっぱり根気よく言い聞かせるしかないんですよね。

    • 8月3日