
コメント

830310
妊婦あるあるかもしれませんが、この夏なので脱水もありえますよ😭

うぃるうぃる
他におもいあたるのは、ミネラル不足だとなりやすいので、ポカリスエットかアクエリアスなどを飲む。あと、寝ながら脚を高くあげるなどでしょうか。
-
のりかつお
水分は意識して取るようにはしていましたがミネラルとか成分までは考えてなかったです!ありがとうございます😊
- 8月4日

さくら
私も妊娠中、朝方になると足がつって悶絶しながら起きてました💦
メディキュットは試されましたか?
私の場合ですが、メディキュットを履いてからこむら返りはなくなりました😊
-
のりかつお
メディキュットはデスクワーク用の短時間使う短いのは持っていたのですが寝る時使えるのは持ってなかったです。早速購入して今日から使ってみます!ありがとうございます😊
- 8月4日

Puribo
本当にあるあるで、私もしょっちゅうつってました🤣🤣
特に仕事でたくさん歩いた日の翌日は辛かったです。
私の場合はマッサージはそれなりに効果がありましたが…人それぞれですよね😱
最終的に、あ!つりそう‼︎とわかるようになり、寝てる時でもぐーっと伸びないようになってました。笑
回答になってなくてすいません😭
-
のりかつお
やっぱりあるあるですよね(>ω<、)
マッサージやるにはやるんですが、やってるうちに疲れちゃって適当なのがいけないのかも?頑張ります!
ありがとうございます😊- 8月4日

じゅっぴ
私はほぼ毎日つっていましたが助産師さんに足首以上ある靴下履いて寝たらいいよって言われてから履いて寝るようになったらほぼつらなくなりました😊足首は冷やさないでと😌
それと足を高くして寝ています!
-
のりかつお
足首まであるメディキュットを買って今晩から使ってみることにしました!
足も高くして寝るようにします。ありがとうございます😊- 8月4日

kaiumi mama☺︎
一人目妊娠の時こむら返りによくなっていて、二人目の時あれ痛いしもうなりたくなーいって思って対処法を調べました(๑>◡<๑)
仰向けで寝るのがいいみたいで仰向けで寝たら一度もならなかったです☀️
-
のりかつお
仰向けなのですね。つい横向きがラクで横向きで寝てしまいます。
気をつけて寝てみます!
ありがとうございます😊- 8月4日

ママリ
こむら返り本当びっくりしますよね🤣
ちなみに私はメディキュット履いてる日はならなかったです\( ˆoˆ )/
履き忘れた日によくなってました!
-
のりかつお
本当にびっくりしてしまって悶絶です(。>∀<。)
メディキュット早速購入したので今晩から使ってみます!
ありがとうございます😊- 8月4日

canaco
あるあるみたいですね!わたしも妊娠するまで足がつったことなかったのに、妊娠したら寝てるときよく足をつるように😂助産師さんは妊娠によって骨盤が動いているからと言っていました!骨盤ベルト賛否両論あるみたいですが、わたしの通っていた産婦人科の助産師さんは骨盤ベルトの使用をお勧めしてましたよー!
-
のりかつお
あるあるですよねー(>ω<、)
骨盤ベルトなんてあるんですね。
賛否両論ということは、病院によって考え方が違う?ってことですか?
一度ドクターにも相談してみます
ありがとうございます😊- 8月4日
-
canaco
骨盤が開いてしまわないようにベルトつけてました!骨盤が開いちゃうと赤ちゃんが下がってきて早産とかになりやすいっていうのとか他にも理由はあると思うんですけど…。つける位置を間違えると逆に骨盤が開いちゃうみたいなのでそれだけ気をつけて、私はベルトしてると腰も楽でしたし、つけてて良かったと思ってます☺︎足をつるのも付けてから無くなったので検討してみてくださいー!ちなみに産後もそのまま使えてます☺︎
- 8月4日

しーそーまま
脱水のときは
足、つったりします💦
-
のりかつお
やっぱり脱水も原因かもしれないですね。
寝る前にきちんと水分補給して寝るようにします
ありがとうございます😊- 8月4日

ちーた
私も29週頃から、少し伸びをしただけで「しまった!」と思ったときは遅くてつってる、みたいな感じでつりやすかったです。たまたまかもしれませんが、30週に貧血になっていたのでファンケルの鉄分のサプリメントと、ビタミンとミネラルが一緒になったのを飲むようにしたら不思議と全然つらなくなりました。
-
のりかつお
そうなんです。
無意識に伸びをしてしまって吊ってしまうんです(>ω<、)
葉酸サプリ以外とってなかったのでミネラルもとるようにします
ありがとうございます😊- 8月4日

もも
妊婦さんでもつりどめの飲める漢方があったような気がします🤔後は整体の先生曰く足首のストレッチをするといいのだとか!私は寝る時と起きた時とやってます😊
-
のりかつお
足首ストレッチですね!
参考になります
ありがとうございます😊- 8月4日

まちこ
寝る前のバナナ1本で防げると言われましたよ~😀
-
のりかつお
昨日の夜、バナナ食べて寝たのですが、今朝つっちゃいました(>ω<、)
まずは継続ですよね!
しばらく続けてみます
ありがとうございます😊- 8月4日

退会ユーザー
寝るときは必ず長ズボンにして、靴下履いてください!
冷やすとなります😅💦
-
のりかつお
冷えはダメみたいですね。
暑いのでついつい短パンで寝てました(>ω<、)
エアコンもつけてるので、冷えには注意して寝るようにします
ありがとうございます😊- 8月4日

ピカリ
明け方、しかも1箇所でなく足全体的に2、3箇所つってます😭
その度に子達や旦那がビックリはね起きマッサージしてくれます😭でも、簡単に治らず…顔を枕に押し付け悲鳴あげてます。笑
-
のりかつお
そうなんです(>ω<、)
つい声が出ちゃうので旦那がビックリしてます。
マッサージしてくれる旦那様やお子様、優しくて羨ましいです(。>∀<。)
ありがとうございます😊- 8月4日

スポンジ
冷えてる、栄養不足、運動不足、水分不足、疲れてる、のどれかだと思います😅
私は水分不足とサプリ飲み忘れた時よくなるので栄養足りてないのかもと思ってます😵
-
のりかつお
どれも当てはまりそうです(>ω<、)
一番はやっぱり運動不足かな〜。
暑くて運動する気にもなれなくて。
頑張ってこの夏と、こむらがえりを乗り切ります
ありがとうございます😊- 8月4日

のりかつお
たくさん、回答ありがとうございます😊
どれも参考になり、早速実践できることばかりで助かります。
今年の夏は、本当に暑くて、熱中症など妊婦さんだけでなくご家族にも不安な毎日が続きますが、皆さまがご無理なさらぬよう御自愛ください。
これからもよろしくお願いします。
のりかつお
脱水症状ですか!夜寝る前にしっかり水分取ってみます。ありがとうございます😊