![maa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らなん
私は飛騨高山が大好きで、よく行きます😊
石川だったら日帰り温泉とかすごく良かったです😊加賀ほうとかどうでしょう
![ゆんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちゃんママ
石川の加賀方面なら月うさぎの里(うさぎとふれあえます☺️)、鶴来方面(白山比咩神社付近?)なら昆虫博物館、能美市あたりならいしかわ動物園(個人的にはファミリーパークの方が楽しめると思います笑笑)、かほく付近ならほり牧場(色んな動物います☺️エサやりとかもできますよ🙌そこのソフトも美味しいです🤤❤)、能登方面ならのとじま水族館とかですかね☺️のとじま水族館の行く途中にイルカウォッチングできるカフェ?あるそうですよ🤗昭和のおもちゃ館?みたいなのも行く途中にありますよ🙌☺️
ヒスイ海岸でヒスイ集めして、その流れで新潟の糸魚川?にフォッサマグナミュージアムがありそこでヒスイの鑑定?みたいなのしてくれます🤗
福井なら恐竜博物館ですかね?🤔
-
maa
ファミリーパーク行ったことないんです(笑)少なくとも私の記憶に残るうちは(笑)
いしかわ動物園は子供できる前に行きました。結構楽しかったですけどね(笑)
のとじまもしばらく行ってないですがイルカ見れるカフェなんてあるんですね!
フォッサマグナミュージアムは20年前くらいに行きました!
いろいろ教えていただきありがとうございます😊- 8月3日
-
ゆんちゃんママ
いしかわ動物園よりファミリーパークの方が入場料安くて範囲が広いし、動物も近くで見れるような気がします☺️あとは無料スペースに小さい遊園地があってそこでも十分楽しめますよ😂🙌
- 8月3日
-
maa
そうなんですね!
旦那の実家に行く途中にあるので涼しくなったら行ってみようと思います✨- 8月4日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
新潟県住みです(・∀・)
新潟県上越市の「うみがたり」という水族館はどうですか^ ^?
前も水族館だったのが、改装オープンした感じで、混んではいるけど、観に行った方達の評判いいですよ✨
私も早く行きたいです🎶
-
maa
リニューアルしたっていうのは前にママリで見ました!
まだ魚津水族館しか連れて行ったことがないので(笑)検討してみます✨- 8月3日
![👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👶🏻
新潟県在住です!
私も富山からなら「うみがたり」いいと思います!
あとは祖母の家が福井県なのですが、坂井市と言うところにある「エンゼルランド」はどうでしょうか?☺️
めちゃめちゃ楽しいところです!! 検索してみてください♪
-
maa
上越の水族館今話題ですよね!
エンゼルランド聞いたことないです!
調べてみます!- 8月3日
-
👶🏻
エンゼルランドは小さい子いっぱいだし1歳くらいなら十分楽しめると思います☺️💕
- 8月3日
-
maa
まだ歩けないんですけど大丈夫ですかね😅
でも小さい子いっぱいなら楽しめますよね!- 8月4日
-
👶🏻
歩けなくても見て楽しめる物はたくさんありますよ♪
- 8月4日
-
maa
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 8月4日
-
👶🏻
充実したらお盆になるといいですね(´∀`)♪
- 8月4日
![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ
石川なら上の方と同じで加賀方面ならうさぎの里・石川動物園・河北でひまわり迷路をしてほり牧場。
能登方面なら能登島へ行き、イルカウォッチング・水族館、帰りに和倉温泉へ行き加賀屋の隣のケーキ屋でケーキ食べて温泉に入るなんてのもおすすめですよ。
-
maa
加賀屋、会社の慰安旅行で行ったみたいなんですが私育休中で行けなかったんですよ😭
すごいサービスいいらしいですよね!
石川はだいたい金沢で買い物って感じでしたがいろいろあるんですね!
ありがとうございます😊- 8月3日
maa
飛騨高山いいですよね☺️
本当は泊まりで奥飛騨温泉に行くつもりだったのですが娘が保育園に行きだしてお疲れ気味なので日帰りにすることにしたんです。
日帰り温泉もいいですね!