※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩✩✩
妊娠・出産

エコー写真の見方が分からないです。10週のエコー写真について教えてください。

エコー写真の見方がいまいち分かりません💦

10週の時のエコー写真ですが
分かる方居てたら教えて下さい«٩(*´ ꒳ `*)۶»

コメント

ちびすけ

真横ですね(´・ω・`)
右に向いていて顎の所?に手を交差してる風に見えると思います!!

  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    わざわざありがとうございます😳✨
    未だにエコー写真の見方が
    分からず苦戦してます💦

    • 8月3日
  • ちびすけ

    ちびすけ


    本当わかりずらいですよね😥
    医者に毎度どれだか、何してるんだとかめっちゃ聞きまくります(´・ω・`)

    もうちょい週数重ねると
    パーツがより大きくなるので
    ダイナミックに動いて
    タイミングよければ
    もっとハッキリ顔とか足とか分かりますよ‎|•'-'•)و

    • 8月3日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    検診が4週に1回になったので
    大きくなってるのかエコー見るのが
    楽しみで悪阻にも耐えてます😂笑

    早く大きくなって私でも
    分かるくらいのエコー写真が
    早く欲しいです😙😙

    • 8月3日
R♥︎

腕組んで考え事でもしてるんですかね😆❤️
右向きですね

  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    そー考えると凄く愛おしくて
    たまらなくなります😭💋笑

    赤ちゃんが右に向いてるんでしょうか😳

    • 8月3日
  • R♥︎

    R♥︎

    赤ちゃんが右向きで腕組んでます🐣💕
    左側のボコボコは背骨になる組織だと思います♡
    これから首ができて、より人間らしくなっていきますよ😍❤️

    可愛くてたまらないですね🤤💓

    • 8月3日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    凄く感謝です😭🙏
    愛おしくてたまらないです😞

    10週の時のエコー写真なので
    大きくはなってるはずなので
    次の検診が凄く楽しみです😉✨

    初めての子なので分からない事
    だらけでアタフタしまくりです😢

    • 8月3日
  • R♥︎

    R♥︎

    わたしの通ってる病院は4Dエコー希望制で21.2週以降しかやってもらえず2Dオンリーなので平面白黒のやつですが、それでも愛しく思えるので立体3Dエコーだとより愛しく思えそうです😍❤️❤️

    もうすぐ健診ですかね?☺️楽しみですね♡♡

    わたしも以前5週目で流産したことがあってここまで育ってくれてるのは初めてなので、yu1na.さんと同じ週数の頃は毎日不安で不安で仕方なかったですよ😭💦
    16週の健診で胎動はまだ先だねーって言われた日の夜に初めて胎動を感じてからは、中期に入ったこともあってか不安より楽しさが勝るようになりました🐣💕

    赤ちゃんは意外に強いです🍀もう少しで安定期なので不安で溺れそうな日々ももう少しで明けますよ☺️✨

    • 8月3日
  • R♥︎

    R♥︎

    下に返信できないのでこちらにしますね☝🏻

    経腹エコーからDVD録画してもらえるようになりました😆💕エコー写真は毎回2.3枚くれますよ🙄もらえないのは寂しいですね😭わたしは母子手帳ケースに入れて持ち歩いてます😂笑
    一緒にしてないと、いざ病院ってときに忘れちゃいそうなんで😅(忘れ物多いタイプです)
    あと家でDVD再生したときに携帯で動画撮りました😆🍀そしたら送れますよ😍✨

    そのグニューってのが胎動だったりします❤️❤️赤ちゃん元気ですね👶🏻💓💓

    わたしも長文になってしまい申し訳ないです🙏🏻💦

    • 8月3日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    お話出来て凄い嬉しいです😳✨

    私が通っている産婦人科に
    通ってた方にエコー写真貰えるのか
    聞いた所 貰えなかったみたいなので
    それが不安です😢😢

    携帯で動画 撮るのは考え無かったです😳私も真似させて頂きます🙇‍♀️🙇‍♀️

    胎動だったら凄い嬉しいんですが😂
    それ以降は無いのでやはり
    気のせいだったかもしれないです😭笑

    にっぴさんのBABYの胎動も
    早く分かるとイイですね🙈♥️♥️

    • 8月3日
  • R♥︎

    R♥︎

    わたしも今日は久しぶりに寝れないのでお話できて嬉しかったです☺️💕お付き合い頂きありがとうございます♡

    動画真似しちゃってください🍀🍀

    腸の蠕動だったんですかね?🤔でもきっと胎動だって分かるまでもうすぐですよ💓💓

    あ、わたしは16w3dが胎動記念日でその日から毎日胎動感じてますよ😂✨そして今日は激しめで寝れない感じなのでした😣💦

    • 8月3日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    何から何まで
    ありがとうございます(*´ ˘ `*)

    妊婦になると本当に
    色んな楽しみがありますね🗣💞

    4週間に1回の検診じゃなくて
    本当はもっとこまめに行きたいです笑

    激しいのは元気な証拠ですね🤩🤩
    もー羨ましいです💓💓

    性別はもう分かりましたか?😧😧

    • 8月3日
  • R♥︎

    R♥︎

    いえいえ☺️こちらこそです🍀
    本当に色々ありますね🐣💕

    わかります😂4週1回じゃ足りないですよね💦💦毎日エコーやりたいですもん😂1ヶ月がほんとに長すぎます😣😣

    病院の方針なのか赤ちゃんの角度なのか全くお股見せてくれなくてまだ分からないんです🙄🙄🙄前回16週の健診時に聞いたけど見ようともしてなかったので病院の方針かもしれないです😩次の健診がいよいよ来週なのでその時にお股見れたらいいなぁ🙈💓って思ってます♡
    12週でもベビーナブ写らなかったので予想もできなかったからあと1週間楽しみに待つしかないのです😣✨

    • 8月3日
  • ✩✩✩

    ✩✩✩

    私の病院は性別教えてくれない
    病院で出産はそこに決めてるんですが
    性別だけは知りたいので助産院に
    行こうかと思っています🙆✨

    私もベビーナブ駄目でした😢😢

    エコー写真の取り方が性別を
    あえて分からなくしてるのかとか
    色んな事 考えてしまいます😂笑笑

    • 8月3日
  • R♥︎

    R♥︎

    え?😳💦性別教えてくれないって生まれるまでですか?😱それはそれで嫌ですね💦💦性別は分かればはやく知りたい派なので、性別確認のために他院受診すること賛成します🙆‍♀️✨

    わたし結構エコー中に先生にグイグイ聞いてるので気になるところ見てくれるんですけど、お股だけは見てくれなかったんです😩😩💦あの時赤ちゃんはあぐらかいてたから見ようと思えば見えたんじゃないのか?🤔ってかなりモヤモヤしました😣😣

    インスタでマタニティアカウント作って色んなマタママさんと交流してますけど、みなさん性別判定いただいてるのにわたしはまだかーーー🤦‍♀️っていつも思ってます😂

    • 8月3日
✩✩✩

そー言ってもらえると本当に
心強いです(´;ω;`)⭐

私の病院DVDで心音確認と
赤ちゃんのエコー写真が見れる
DVDで思い出に残るので確かに
嬉しいのですがずっと持ち歩く
訳にも行かないし旦那の親にも
見せる事が出来なくて次の検診の時に
エコー写真が欲しいと言ってみよう。
と思ってるところです💦💦

やはり不安しか無いですよね😢
病院で早ければ14週には胎動が
分かると言われました!気にしすぎ
なのかお腹がグニューとした感じ
がしたんですが胎動?ん?胎動に
しては早いかな?と思ってます😂

検診の楽しみも有るんですが
やはり不安が勝ってしまいます😢

長々とすみません💦💦