※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
彩桜ママ
妊娠・出産

先生に相談して不安です。性交日は11月11日。介護職続けて大丈夫でしょうか。

胎のう6ミリって小さいですよね?
先生にも小さいなー。と言われて不安です(><)
生理不順なので何週かもわかりません…。
先生もなにも言わず(TT)
思い当たる性交日は11月11日です。
二人目なので不安がたくさんです(><)
1人目のときに切迫流産になったりで…
介護職続けてても大丈夫でしょうか?(;_・)

コメント

はなつな

思い当たる行為は11日だけですか?
それなら、その日を排卵日として、2w0dと数えると、今日は5w2dくらいですかね( ^ω^ )
性交から排卵が少し間がある場合もありますし、4w後半の可能性もありますし、小さすぎるということもないと思いますよー☆
次の検診で順調に成長していれば問題無しかと( ´ ▽ ` )ノ

お仕事の件ですが、初期の流産は生活習慣や母体原因ではなく、染色体異常がほとんどです。なので、何してても大丈夫なときは大丈夫だし、ダメな時はダメみたいですよ(>_<)
あとは、彩桜ママの気持ち次第かと!

  • 彩桜ママ

    彩桜ママ

    回答ありがとうございます‼
    11日、15日、18日ですかね(><)
    先生のエコー見ながらの小さいなーと言う言葉に不安を抱いてしまいました(TT)
    通勤が車で片道1時間…。雪が降ってると1時間半以上行くだけでも初期症状のおかげでクタクタです…。娘のときも今の職場だったのですが初期で切迫流産になり2ヶ月休養の診断書出され退職という形になりました(;_・)
    染色体異常がほとんどであれば心配せずいつも通り過ごせば大丈夫ですね(^^)強い気持ち持って頑張ります‼
    ただ雪国なので毎日恐怖心との戦いになりますね…。

    不安軽減しました‼ありがとうございます♪

    • 12月4日
  • はなつな

    はなつな


    そうなんですね♪
    15日に排卵したなら、今日はまだ4w5d、18日なら4w2dじゃないですか( ^ω^ )
    小さくて当たり前ですよー☆
    先生はただ単純にまだ小さいから見えないなーという意味で言ったのかもしれませんね!少し言葉足らずですが^_^;

    通勤結構ハードですね(>_<)
    流産云々以前に妊娠初期は疲れやすいですし、無理は禁物ですよ!
    上司とかには早めに報告して、配慮してもらってくださいね(^。^)

    無事赤ちゃん成長してくれるよう祈ってます☆ミ

    • 12月4日
  • 彩桜ママ

    彩桜ママ

    2週間後には大きくなって心拍確認できることを祈り頑張ります♪

    仕事の件も上司と相談しながら疲れすぎない程度に頑張りたいと思います‼

    回答ありがとうございました\(^o^)/

    • 12月4日
ちゃちこ

心配ですよね!でも小さすぎるって事はない気がしますよ?
私は今日5wで胎嚢3.2mmでした…( ;∀;)

  • 彩桜ママ

    彩桜ママ

    そーなんですかねっ?!
    1センチはほしかったなーとか言われて余計不安になりました(><)

    • 12月4日
  • ちゃちこ

    ちゃちこ

    私も凄く不安です…
    1人目の時は5w5dで9.1mmだったのに(ノ_・,)一週間後また確認に行きます…

    • 12月4日
  • 彩桜ママ

    彩桜ママ

    お互い成長祈りつつ我が子を信じるしかないですね(><)
    1人目私9.3ミリありました‼
    一週間後行けるの羨ましいです(;_・)二週間長すぎです…。笑っ

    • 12月4日