
コメント

まーみー
排卵後2週間で生理が来るので、排卵日がズレていると思います。
夏は疲れでずれやすいらしいですよ😅

バルタン星人
排卵日から2週間後に生理が来るのがほんどらしいので、排卵も遅れてるんだとおもいます!基礎体温はつけてますか?
-
ナナナ
基礎体温はつけておらず、アプリに頼りっぱなしだったので今回の生理からつけ始めました😢排卵日がずれていたのが知れて良かったです😢ありがとうございます!
- 8月2日

まぴ
私もほぼアプリ通りに生理が来ていましたが、妊活を始めた途端、前後のバラつきが出始めました😔💦
夏ということと、やっぱり意識しすぎてしまう事がストレスとなってズレるみたいです😅
一通りの検査だけでもやってみようと思って病院に通い始め、排卵のタイミングを初めて先生に見てもらったところ、アプリとは2〜3日ズレがありました💦💦
先生に言われた通りのタイミングで仲良ししたところ、奇跡的に授かる事ができました!✨
アプリが絶対ではないと思うので、参考までに!!
-
ナナナ
すごい!!赤ちゃんおめでとうございます❤️
なるほど😢やはり意識しすぎてしまうのは良くないんですね…
私も病院でタイミングを見てもらうと思っているのですが、まぴさんは事前に基礎体温はつけていましたか?
基礎体温もつけておらず、突然病院に行っても見てもらえないんじゃないかと思って行くのためらっています😢- 8月2日
-
まぴ
でも正直言って、意識しないようにしててもどこかしら考えちゃいますよね😂💦
なので、できるだけ!って感じで大丈夫だと思います🙆♀️
基礎体温は元々つけていたので持っていきましたが、病院によって方針が異なると思います!
(3ヶ月分を持ってきてから受診してください、今までの分はなくても良いけど明日の朝から必ず体温をつけてください、基礎体温はあてにならないからやらなくていいなど…)
なので、行きたいと思っている病院のホームページを見て調べるか、病院に基礎体温をつけていなくても受診できるか等を聞いてみるといいと思います💡- 8月2日
-
ナナナ
なるべく意識しないようにしてみます!💦
そうなんですね👀!引っ越して来たばかりなので通いたい病院も今一度、調べてみます😢
ありがとうございます!すごく助かりました😢❤️
授かれるよう頑張ります!- 8月3日
ナナナ
そうなんですか😢今まで生理予定日がずれたことなかったので毎回期待していたのですが、排卵自体がずれていたんですね😢それじゃ妊娠しないわけですよね…😢