※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんママ
子育て・グッズ

沐浴中の腱鞘炎悪化で困っています。お風呂での方法を教えてください。一緒に入らないでできる方法があれば教えてください。

腱鞘炎悪化の生後3ヶ月のママです。
沐浴についてアドバイスお願いします!うちはほぼ旦那が不在でワンオペ、夏場は風呂も溜めないので毎日ベビーバス(膨らますタイプ)で沐浴してます。が、左手首の腱鞘炎が悪化し沐浴で耳を塞いだりするのがとても辛くもう限界です。何か良い方法ありませんか?今日塞ぐ仕方ではなく腕に乗せた感じで(腕枕のように)したのですが慣れず苦戦、思うように洗えず耳にも入ってたと思います⤵️⤵️お風呂もアパートで狭くスペースもあまりありません。

お風呂に一緒に入らない仕方で何か良い方法あればぜひ教えてください。

コメント

ぴっぴ

耳塞がなくて良いと習いました😅😅
産院では、むしろ耳に圧がかかって、鼓膜に影響するから塞がないようにと言われました。
耳鼻科でも言われましたが、人間の耳の構造上は、お風呂での水が入るくらいじゃなんの影響もないそうです。

私は1ヶ月すぎてからは、リッチェルのお風呂マットにねっ転がせて体洗ったりしていました。
いまは夏だしこれにねっ転がせて、シャワーであっためてあげれば大丈夫な気がします👌

  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    このマットです

    • 8月2日
  • らんママ

    らんママ

    そうなんですね、耳はあまり気にしなくていいんですね😌画像ありがとうございます☺️それならラクそうですね♪でもうちの子 音にすぐビックリして怖がるのでシャワーの音がダメで⤵️⤵️悩みます⤵️⤵️

    • 8月2日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    娘もシャワーは、びっくりするみたいで泣いていましたが、いつか慣れるかなと思って気にせず、毎日シャワーやっていました😅
    数日で泣かなくなりましたよ。
    ただ1歳くらいなってもシャワーで泣く子は泣くみたいで😣

    • 8月2日
  • らんママ

    らんママ

    慣れますかね?泣かれると私が焦っちゃって😅それにうちのシャワーの圧を少し弱めにするとすぐ冷たくなっちゃって!そして急にめちゃくちゃ熱くなったりとか…腹立ってきます!だから余計不安です(T_T)

    • 8月2日
  • らんママ

    らんママ

    早速こちらをメルカリで安く購入し今日使ってみました。とても良かったです♪こんなに良いものもっと早く知りたかった…😅
    ありがとうございました♪

    • 8月5日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    少しでもお役に立てて良かったです!
    私もずっと1人でお風呂に入れてたので苦労わかります。早くおすわりできる様になるといいですよね。
    子育て頑張りましょう❤️❤️

    • 8月8日
きなこもち

腱鞘炎つらいですね😢
うちもお風呂が狭くてかつ深くて一人でお風呂が難しく
かなり悩みましたが
暑い時期でもあるので
夫と二人でお風呂いれられるとき以外はわりきってシャワーですませることにしました。
首すわりまでは
写真のようなベビー用のスポンジベッドを使い、
寝返りはじめてからは、お風呂用の座らせる椅子を使っています。

  • らんママ

    らんママ

    画像ありがとうございます☺️シャワーの音でビックリしちゃうんですよね。だからシャワー使えなくて💧

    • 8月2日
  • きなこもち

    きなこもち


    うちも最初シャワーにびっくりして泣いていました😭
    シャワーが湯量減らすとすぐ冷たくなってしまう旧型のシャワーで湯量もあまり減らせなくて。
    慣らすためにシャワー毎回少し使いつつ
    しばらくずっとペットボトルに、100均のペットボトルにつけてジョウロにつけるシャワー口をつけて
    ペットボトル二本で洗い流していました。
    何かいい方法がみつかりますように。

    • 8月2日
  • らんママ

    らんママ

    うちのシャワーも一緒です!音でないとすぐ冷たくなるし、たまにめちゃくちゃ熱くなったりして 腹立ってきます!でも少しずつ 慣らしてみた方がいいかもですね。泣かれると焦っちゃって😅

    • 8月2日
  • きなこもち

    きなこもち

    似たタイプのお風呂かもしれませんね、困りますよね😭

    私も産後3ヶ月ほど腱鞘炎でも悩まされ
    鍼の先生に自分でできるセルフマッサージ教えてもらって毎日はできませんでしたが筋肉の筋二本に沿ってマッサージしたり
    私の場合は当初長い時間だった黄昏泣きなどの抱っこ時間が減ったことで
    今のところほとんど腱鞘炎は痛みがなくなりました。
    らんママさんの負担が少しでも減って腱鞘炎よくなりますように。

    • 8月4日
m

わたしもワンオペでお風呂も毎日です😩
沐浴ですが、助産師さんに耳塞ぐの気にしなくて良いと言われて、新生児のときは入らないように気をつけてましたが、ふさいでないです。。
なので、成長してきたら肘から手のひらに斜め?な感じで背中か腰辺りから頭を乗せて、頭は親指の付け根痛かったので、他の4本で頑張って、ベビーバスに手を置いた状態でのせてました。体制は若干つらいですが、腕も使ったら楽でした。背中洗うときは反対の手で支えてました!
わかりにくくてすみません、、わたしもベビーバス膨らますやつです。今は水遊びプールで使ってます👙

  • らんママ

    らんママ

    そうなんですね、今日腕枕みたいにしてみたんですが慣れず苦戦しました…よけい力が入ったような…苦笑
    あげる前のすすぎは どうしてましたか??シャワーの音が怖いみたいで使えないです。首はまだしっかりすわってません。今はベビーバスの横に小さな長方形のバケツみたいなのにお湯をはって少しつけて軽くゆすいで あげてます。でも狭くて狭くて。

    • 8月2日
  • m

    m

    腕ごともうベビーバスに当ててて、そえてるみたいな感じでやってました😊じゃぼんってしちゃいそうでこわいですよね、、!
    わたしは腰が痛くてキッチンの流し横でダイニングテーブルにベビーバスのせてやってたんですけど、すすぎは手桶にくんでおいて、上半身かけて、お尻だけまたお湯くんでかけてってやってました、、お尻までの間、支えるの必死です笑

    ちなみに夏場わたしもお湯ためなかったんですが、子どもが座って胸くらいまでためてぬるめのお湯で今はお風呂はいってます💦シャワーもしますけど、マンションでお湯の温度安定しない時があるので、かけ湯は基本的に手桶です笑

    • 8月2日
あゆみ

はじめまして。
腱鞘炎辛いですよね😭
私は右手が腱鞘炎になってしまい、週一で鍼に通っています。
手首は神経が多く敏感だから痛みが感じやすいし、治るまでは時間がかかると言われました💦
常にサポーターをつけるように言われましたが、らんママさんはサポーターされてますか?アマゾンなどで、シリコン製?の水に濡れても大丈夫な腱鞘炎用サポーター売ってますよ🙆

ちなみに私も産院の沐浴指導で耳は塞がなくて良いと教わりました。
塞いでも塞がなくてもある程度は水入っちゃうし、奥までは入らないから大丈夫だそうです。
難しいかもしれませんが、反対の手で抱っこして入れてみるとか?ですかね😭

シャワーの音にびっくりしちゃうとのことですが、シャワーの勢いをチョロチョロにしてもダメそうですか?
うちも夫がまだ帰宅していないので、寝かしつけまで1人でしていますが、一緒にお風呂に入れると楽ですよ✨

子供をオムツだけの状態でお風呂場の外で待っててもらう(うちはクーファンに入れてます。ハイローチェアやバウンサーでもいいかもです)
→先にママがシャワー浴びる。終わったらベビーバスにお湯を張る
→子供のオムツ脱がせて、膝の上で子供洗う(ママが体育座りやあぐらをかくといいです。滑りやすいから赤ちゃんの下に沐浴布敷いてます。)
→シャワーちょろちょろで泡を流したら、ベビーバスへ
→泡で洗えなかった目などを濡れたガーゼで拭く
→子供をバスタオルに包んでクーファンへ
→お風呂の中を片付けてママも出る

うちはこんな感じにしてます。
シャワーは勢いが良いとビックリしますが、半分くらいの水圧にするとうちの子は嫌がりません。参考までに👶🏻

耳に水が入るのが気になるようでしたら、赤ちゃん用のヘッドホンみたいなやつも通販で見たことあります!
楽天だったかな?赤ちゃん、お風呂、耳とかで検索したような…

  • らんママ

    らんママ

    あゆみさんも腱鞘炎で鍼に通われてるんですね。私は1ヶ月前に一度整形外科に行ったことあるんですがそのときは完母なので塗り薬だけ。ですが悪化して限界がきたので今日また行って弱い注射打ってもらいました。効き目は一時間でした💧意味なかったです。鍼はいいですか?サポーターとか買ってたんですが全くつけてませんでした。塗り薬もサボり気味で…だから悪化したと思います。なるほど…一緒だとまた汗だくになりませんか??それと脱衣場とかびちゃびちゃに濡れませんか?それが気になります😅沢山の情報ありがとうございます。検索してみます☆

    • 8月2日
  • あゆみ

    あゆみ

    鍼は今のところまだ効果無しです。ただ、最初に「手首は神経がたくさん通ってるから、一度や二度では治らないと思います。」と言われているので、引き続き通うつもりではいます。
    自分でできるマッサージやストレッチも教えてもらったのですが、、、文章で伝えるのは難しいので、ネットで検索とかしてみるのも良いかもしれません🙆
    まずは塗り薬とサポーターを再開してみるのはどうですか??

    うちの場合は、部屋はずっとエアコンつけたままにしているので、出たあと汗だくになることはないですね🙂
    1人で入るときと比べればバスマットは濡れますが、びちゃびちゃまではならないですよ✨
    うちの子は、お風呂待ってる間は泣くことが多くて、足の力で移動してしまうのでクーファンで待っててもらうのですが、お風呂上がりはバスタオルに包まれて大人しくしてるのでクーファンに入れないこともあります。

    慣れればラクチンですし、手首だけに負担がかかることもないのでそんなに痛く感じないですよ🙂

    ちなみに脱衣所はこんな感じにしてます!
    左のクーファンで待機してもらう。
    右にあるのは100均の低反発バスマットの上にバスタオル乗せたもので、赤ちゃんのお風呂済んだらここに乗せて拭いて、巻いて、待っててもらうって感じです✨お風呂の中でも泣いてて、待ってる間に移動しそうな時は、バスタオルで巻いた後にクーファンに入れておきます。
    画像みたいにお風呂から片足出せば全部できるので、バスマット敷いておけば床はそんなに濡れないと思います🌸

    • 8月2日
  • らんママ

    らんママ

    なるほど。画像ありがとうございます。参考にしてみます。鍼はまだ効果なしなんですね。はい、塗り薬、サポーターなるべくつけるようにしました。

    • 8月3日
ぴよこ

シャワー音が怖がるようでしたらシャワーヘッドをガーゼなどで覆ってあげながら洗ってあげるとジャーというシャワー音がなくなるので試しにやってみてもいいかもしれません(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)

腱鞘炎辛いですね💦
お風呂って結構重労働ですよね😫
ぐずられながらも保湿剤塗ったりしなきゃですし😣
お互い頑張りましょーー😣❣️

  • らんママ

    らんママ

    ちょっと検索して見てみます。悪化の原因沐浴かなと思ってます。最近は抱っこマンでもないですし。めっちゃあせかきますし辛いです(T_T)

    • 8月2日
あすな

出産した助産院での沐浴指導は、
①服を脱がせた時に、そのまま石鹸で身体洗浄。着ていた服で押さえながら石鹸を拭き取る。
頭の洗浄は、濡れガーゼで髪を湿らせた後に石鹸付けて洗浄し、泡は軽く拭き取る。
その後湯船につけて、洗剤の成分を落とす。

っていう方法と、

②少しだけ湯を張って、お風呂の角に赤ちゃんをもたれさせてシャワーメインで行う方法の2種類で指導されました。

新生児期はずっと①の方法で沐浴してました。ひっくり返して背中を洗うってことがないので、非常に楽チンでした。
髪の毛は、濡れたガーゼを髪の毛に当てながらキツく絞りながら洗い流す感じで。
耳への水も、耳の縁に少しかかったくらい心配しなくても大丈夫!と、私も耳を押さえる指導は受けませんでした。

  • らんママ

    らんママ

    ①が気になります!そんな方法があるんですね。それを行う時はなにかに寝かせた状態ですか?私、沐浴でもひっくり返して洗ってないです😅首後ろや背中は手を回してごしごしするくらいです😅

    • 8月2日
  • あすな

    あすな

    そうです、私はバスタオルの上に寝かせてました😁
    外洗い(アウトバス法)というそうです。
    説明が難しいので、こちらのサイトを参考にしてみてください☺️
    http://www.pochi11.com/entry/2017/12/10/004635
    ここだと泡を拭くタオルが用意されてますが、私は「どうせ洗うんだから、脱いだ服で拭いちゃって良いよ」と指導を受けました笑

    沐浴の動画見ると結構ひっくり返したりしてるので、そんなものなのかと思ってました😅

    • 8月2日
  • らんママ

    らんママ

    ありがとうございます。参考にします☺️

    • 8月3日
マリチョコ

私も、旦那はほとんど家にいてないので、毎日ひとりで子育てしてます😊

うちも膨らますタイプのベビーバス使ってます!
上の子も、5.6ヶ月ぐらいなるまで、ずっとベビーバスで入れてましたよ😁
新生児の時から、耳ふさがずにずっと洗ってました💦
もちろん、耳に水が入らないように気をつけてはいましたが😅

手首いたくなりますよね!わかります😅
私は、手首いたくなるの回避するのに、ベビーバスの底が斜めになっているタイプだったので、赤ちゃんの頭をベビーバスの底につけて、首の裏をかるく持って洗っています★
ベビーバスのお湯を、赤ちゃんの胸ぐらいの位置までにして、お腹にお湯で濡らしたガーゼをおいてあげて、寒くないようにしてあげてます😁

  • らんママ

    らんママ

    お湯を沢山はってしていたので余計力が入ってたのかもですね⤵️量を少し減らそうと思います。夏場ですしね☆

    • 8月3日