
コメント

さくら
妊娠中のため、八幡東区の保育園に一時保育で週1預けています。
つわり酷いときは週3で預かってもらっていました。
朝9時から17時まで預かってもらえます。
食費込みで未満児は1回2000円です。午前中だけの短時間であったもこの金額です。
保育士さんが1〜2名で見てくださいます。
だいたいいつも5〜6人いるような印象です(数えてないのですみません)。
さくら
妊娠中のため、八幡東区の保育園に一時保育で週1預けています。
つわり酷いときは週3で預かってもらっていました。
朝9時から17時まで預かってもらえます。
食費込みで未満児は1回2000円です。午前中だけの短時間であったもこの金額です。
保育士さんが1〜2名で見てくださいます。
だいたいいつも5〜6人いるような印象です(数えてないのですみません)。
「幼稚園」に関する質問
小2女児がいます。 同じ小学校のお友達Aと約束して祭りに行きました。 幼稚園の友達Bに会った場合、みんなで回るが普通ですか? AちゃんはBちゃんのこも知らないしうちの子と2人で回りたいと言ってきたのでAちゃんママに…
こども園で溶連菌が流行り始めました。 月曜日行かせるか休ませるか悩んでます…。 私自身1号なので家に居るから休ませても良いのですが…。 でもお友達と遊んだり先生とお話ししたり、、 学ぶ機会を少なくしてしまうのは…
子供の幼稚園のママ友が再婚したみたいです。 ママとは会えば話すし子供同士とても仲良しです。 ママ友から再婚したと聞いた訳ではなく、最初は噂を聞き→幼稚園の送迎の時に新しいパパを見ました。 もちろん前のパパも顔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくら
最大で週3まで預かってもらえますが、今の時期は登録者数が多くなり、難しいようです。ですが、つわりが酷い体調が悪いなどの理由があるのであれば配慮はしてもらえるかもしれません。
さくら
言葉足らずですみません、子どもが5〜6人いるような印象です。
保育所はさくら保育所のことです。
まるこ♪
詳しくありがとうございます。
今の時期とは、夏休み時期ということでしょうか?
年子育児で上の子にちょうど手がかり、このままだとわたしの身が持たないと感じ検討しています。でも、なかなかはいれないですよね…
週1~2くらいでいいので見てもらえると助かるのですが…
差し支えなければでいいのですが、さくらさんは産後も継続して一時保育に預けられる予定ですか?
さくら
夏休みというのも関係あるのかもしれませんが、7月頃から登録者数がかなり増えてきていて、週3では預かってもらえなくなりました。
昨年は7月の時点で登録はもう満杯でした😭
登録できれば週1は預けられますよ☺️保育士さんに今の状況を相談してみたら、もしかしたら週3みてもらえるかもしれません。
私は産後里帰り先から戻ったらワンオペになるので、しばらくはまたお願いする予定です。上の子は幼稚園プレに行かせる予定ですが、週3までなので、しんどかったら週1〜2は一時保育利用したいと思っています😓
1歳6ヶ月だとまだまだ意思疎通が完全にできるわけではないですよね…少しでも余裕ができるよう一時保育預けられるといいですね😓
まるこ♪
そうなんですね。
登録できたらいいなぁ。。
聞いてみたいとおもいます。
詳しくありがとうございます‼️