
コメント

ありーんサーフ
東北乾燥してませんか?加湿器毎日付けてますよ☺湿度60くらいだとインフルも大丈夫みたいなので、洗濯を室内に干したり、いまだに気を使ってます!

ranko0206
北海道出身です。
暖房は石油ストーブですか?
東北なら洗濯は凍るから部屋干しだと思うのですが、石油ストーブだと空気が汚れるのが心配ですね。
実家は灯油と電気併用のストーブでしたが、換気口の煙突がついていたので、臭くなったりはしなかったです。
かといって、オイルヒーターとか効かないんですよねー(ーー;)
実家にいたときは、自分の部屋は電気ストーブと、寝るときは湯たんぽいれてました。
加湿してみても咳をするようなら、産婦人科に電話で聞いてみてはどうでしょう??
一カ月検診までなら、対応してくれますよー。
-
あーちゃんたん
コメントありがとうございます!ストーブは灯油のタイプの使ってますが、実家と旦那の家とでは家の気密性が異なるので、温度調整が難しいですね実家は昔ながらのすきま風ビュー×2の家ですが、旦那の家は新築な感じなので、ガンガンストーブ炊かなくてもポカポカ…ですが湿度だけが下がっていく感じです…やっぱり乾燥してるでしょうね…
今度産婦人科に電話で聞いてみようと思います!- 12月4日
あーちゃんたん
コメントありがとうございます~(✩´艸`)東北はとても乾燥しまくりです…ストーブも付けっぱなしにしてるので、洗濯物もすぐ乾いてしまって湿度下がる×2
やっぱり加湿器買わないとダメですねぇ(ノ∀`)