
コメント

むーさん
うちは、2週間ほど入院した時に
別居してる義母にみてもらいましたが
なつきはしたけど
おばあちゃん子になった感じはありませんでした。
私に甘えるのをひたすら我慢してたみたいで、退院の日に満面の笑みでお迎えにきてくれました。
むーさん
うちは、2週間ほど入院した時に
別居してる義母にみてもらいましたが
なつきはしたけど
おばあちゃん子になった感じはありませんでした。
私に甘えるのをひたすら我慢してたみたいで、退院の日に満面の笑みでお迎えにきてくれました。
「ココロ・悩み」に関する質問
小1男子の言葉遣いについて。 息子の仲良しの友達が息子に対して、 おい、お前、〇〇やれよ、などの言葉遣いをつかいます。 年上の子ともよく遊ぶ大人びた子なので仕方ないかなとは思いますが。。 私は息子に対してそう…
ホントーーーに旦那にイライラする!!! 私自身も子供のりんご病もらってかなり体調が悪くなってやっと少し治ってきたけど、旦那もずっと子供の風邪を毎回もらってずっと咳して具合が悪いって言ってる。 咳が辛いならた…
昔からの友達なんですが今は同級生の子供がいて変わらず仲が良いんですけど、子供を保育園に入れてから出来たママ友のことを相談したりします。いいことも悪いことも。お互いに。 私が言った悪いことを面白がってママ友の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
もこ
そうですか😩
もはや同居してる時点でおばあちゃん子になりやすいですよね。
それがダメとかじゃないけど、母親としては悔しいというか、モヤモヤしちゃいます😭
むーさん
分かります!
私、ガルガルしてるので
懐いた時点で悔しかったです😭
でも、しょうがないですもんね、、、
もこ
そうそう!
私もガルガルしてたので、今は90%は治まったけど、まだモヤモヤしちゃいます。
でもこの子にとったらばあちゃんなんですもんね。
ここはグッとこらえるしかないですよね😩💦
むーさん
そうですね😭
下の子もうまれたら
懐いてた方が助かる時もありますし、、、
ガルガルおさまってるのえらいですね!
私はまだまだガルガル続きそうです😂
回答になってくてごめんなさい。
お互い頑張りましょう★
もこ
一人目も、二人目もガルガルになりましたか??
私二人目もなったらと思うも不安で😩
むーさん
2人目もガルガルというより
1人目のをずっと継続してる感じです^^;
別居で年に1、2回しか会わないから
余計におさまらないのかもしれません。
ガルガルになっちゃったら
なっちゃったでしょうがないと思います💦自分じゃどうしようもできない感情ですし。
もこ
確かに自分ではどうしようも出来ない感情ですよね😭
コントロール不可能だし、頭で理解しても心がついてこないですもんね💦
継続してるとなおさら辛すぎますよね😩
相手が本当にわかってくれる人だったら少しは救われるのに...
義母に話しても親身になってくれたけど、やはり理解はしてもらえませんでしたよ😑
むーさん
うちの義母は、気を遣ってるアピールするくせに無神経発言連発なので
話したところで余計にイライラしそうです😭
なので極力関わらないようにしてます。
ホントにわかってくれるのは
今まさにガルガルしてる人たちだけですもんね、、、
義母が
私の子供の相手をしてるの見ると
イライラするので
帰省したりするときは
何か用を作っては子供おいて
旦那と出かけてます。
もこ
無神経な発言って本当にイラつきますよね😤
悪気ないから余計に!!
確かに!
わかってくれるのってガルガル期の人だけですよね。
子供置いていけるのがすごいですね😀
私は子供を見ることすらしてほしくなかったですもん!!
むーさん
包丁のある戸棚あけても
笑って見てるような人なので
ホントは、置いていきたくないんですけどね😂
私がいなければ向こうも気使わずに
子供と遊べるかなと思って。
でも、置いて出かけれるようになったの、
2人目うまれてからかもです。
それまでは、
子供泣いたら、
おっぱいかもなんで
授乳してきまーす!
って別室にこもってました😂笑