
父に孫がうまれたらなんて呼ばすの?と聞くと"隊長!"おじいちゃんとは呼…
初孫が嬉しいのか、もともと世話焼きで過保護な私の母はほぼ全部ベビー用品を揃えてくれましたwwありがとうw
父に孫がうまれたらなんて呼ばすの?と聞くと
"隊長!"おじいちゃんとは呼ばれたくないみたいw
たしかにまだ50代前半見た目も若々しくて大好きな父
隊長って覚えさせてあげようw
母もおばあちゃんとは呼ばれたくないみたいで
どーしようかな〜と考えてましたw
おじいちゃんおばあちゃん以外で子どもに呼ばせてるおうちありますか?
- y(生後6ヶ月, 6歳)
コメント

ゆ
うちはじーじの事は"師匠"、
ばーばの事は名前で呼んでいます。笑
ばーばの名前はまだしも、師匠って…笑
保育園のお迎えなど、こっちは少し恥ずかしいです…😑笑

えび
私自身が昔、おばあちゃんのことを「みよちゃん」と呼んでいました(^○^)笑
-
y
名前呼び良いですね♩
母に教えてあげよ〜♩- 8月2日

Riiiiis✰︎
うちの父母も40代でジジババになったので、姪っ子の運動会で祖父母競技に出た時はかなり周りより若かったらしいです🙄💦笑
(今もまだ50代ですが孫7人います笑)
そして何故か姪っ子は、ばぁばの事を「パパのお母さん」と呼んでます😂💓
隊長!なんて可愛いですね😍
-
y
祖父母競技に出たらうちも若く見えそうですw7人!!!すごいですw
パパのお母さんそれも可愛いですw
なんの隊長だよ!って突っ込みましたが、小さいうちは可愛いな〜と思ってますw- 8月2日

みき
私ではないですが職場の方のお孫さんはかあかんって呼ばれてるって言ってました!今は中学生ですがそれでもかあかんらしいです!
-
y
かあかん!珍しいですね!
- 8月2日

かなこ
うちは母をお母さん。
私の母をママ。義理実家は
おじいちゃんおばあちゃんです。
義理実家に行くことが少ないので
うちの親戚のおばさんを
おばあちゃんとなってます。わら

ゆき*
うちは父は普通に「じーちゃん」ですが、母は「あーちゃん」と呼ばせてます( ˙꒳˙ )
「(おば)あーちゃん」らしいです!
兄の子供はお義父さんお義母さんのことを「おとうさん」「おかあさん」と呼んでます😅

退会ユーザー
隊長いいですね〜(^^)
なんか可愛い(^^)
じいじ、ばあばが多いですよね(^^)
会社の後輩はおばあちゃんが
40のときの孫らしくて
ハハって呼んでましたよ(^^)
あとは名前とかあだ名ですかね(^^)?

すみすみ
うちの母親も、おばあちゃんって呼ばれるとババくさいからって ばぁばと呼ばせたいみたいです😆笑
なのでうちはじぃじとばぁばで呼ばせるつもりです🙋♀️💕

まり
うちの親は
おばあちゃんおばをとってあーちゃん
じいさんじいさん。笑笑
旦那の親は
ばぁば、じぃじです!

はじめて🔰のママリ
うちは父は、ぢーちゃんのままですが母はあーちゃんって呼ばせようとしてます✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝

ゆー。
答えになってませんが、うちも極度の過保護で、嫁入り道具からベビー用品までほぼ買ってくれましたw
その代わりあまり反抗できないのが辛いですが😅
-
y
同じですねw
今日も何か荷物が実家から届きますw- 8月2日

スプリング
隊長って、良いですね😊
実家の母親だけ うーたん です。
最初 大っきいかぁちゃん 呼んでいたのですが何故か息子がうーたんと言い始めてからずっとそれで定着しています😅

にゃんちゅう
私は自分のおばあちゃんのことを
かあやんと呼んでいます😂
おばあちゃんやばあちゃんと呼ばれるのが嫌みたいで
いとこもみんなかあやんと呼んでいます!
なんでそうなったのかは謎ですが…笑

🐶と🐗
うちの両親は今年45歳なんですが
ばぁば と じぃじ です😆💓
まだ若いから ばぁばは嫌!とか言われたらどうしようかと思ってましたが😂
夫の方はおじぃちゃん、おばぁちゃんです (笑)
y
父も師匠は案にあったみたいですw
似てそうですねww
師匠〜って呼んでる姿を想像すると可愛い〜って思いますが、実際は恥ずかしいかもしれないですw
ゆ
師匠と呼ばれるのがかなり嬉しいのか、呼ばれる度ニヤニヤしてます。笑
みんなに披露してるくらいです😳💓笑
今ではうちの旦那も父の事を師匠と呼んでます!笑笑
y
旦那さんも呼ばれてるんですね!
なんか良いですね♡
私も産まれたら父のこと隊長って呼んでみようと思いますw嬉しそうな顔が想像できますw