
悪阻がひどくて食欲がない。水分補給も苦手で、仕事中に吐き気があり悩んでいる。妊娠初期で職場に言うべきか迷っている。安定期に言うべきか悩んでいる。
悪阻が酷すぎてなにも食べたくない(๑ ิټ ิ)
ゼリー食べても気持ち悪いし。
この酷暑で水分補給ちゃんとしないといけないのはわかってるのに......ポカリとかアクエリのんだら気持ち悪くなったから飲むのも躊躇してしまいます😫
悪阻が酷くなってきて仕事中、吐き気で何回かトイレに行ったりバレないように隠れてオエオエしてみたり。
妊娠初期だから職場に言うか悩んでます。
旦那に相談してみたら、もしも流れてしまった時気まづくない?って😒
確かにそうなんですけど....もう気持ち悪さMAXのときは早く上司に言ってしまいたいって気持ちが強くなります😭💔
妊娠したときみなさんは、安定期に入って言いましたか?
- れんmama☆
コメント

miuuuu
私も6週入った途端に吐き悪阻が始まって、まだ言うつもりは無かったですが具合い悪すぎて伝えました😣!
それから休職中です。
具合い悪い中出勤しても、迷惑かけるので😭

R♡Nmama
安定期前まで仕事してました😣💦
悪阻に
貧血
最悪でした😣💦
安定期に入ってから
周りには報告しました🙂‼️
あまり無理なさらないで下さいね🙏
-
れんmama☆
悪阻プラス貧血本当に辛いですよね。
体調悪くなりすぎて体に力入らなくなることありますよ( ; ᴗ ; )💔
ありがとうございます🐻🌼- 8月2日

まい
言えそうな上司、職場の雰囲気なら早めに行った方がいいと思います。場合によってはおやすみをいただくこともできるかもしれませんし。悪阻がつらいこともそうですが、何かあったとき赤ちゃんを守れるのはママだけですし、無理しないことも大切だと思います😄
私も悪阻のときは飲めるものが少なくて困りました😖水、お茶、スポーツドリンクなどはとにかくダメで、冷たく冷やした炭酸をストローでなら飲める、という感じでした。オランジーナが特に楽に飲めて、食べるものはヨーグルトやパイナップルなど酸っぱいものしか難しかったです。とにかく冷たい方が楽だったので凍らせたりしてました。
脱水が心配なら病院で相談したら点滴してくれるかもしれません💡
とにかく無理せずに過ごされてくださいね。
-
れんmama☆
言いやすい環境で仕事してるとは思うんですが..マイナス思考になっちゃってなかなか言えず我慢しながら仕事してます。
そうですよね!
何かあってからではおそいですもんね。
わかります!
今私も冷たく冷やしたものならなんとか食べれてるんですよ!
ミカンの缶詰め冷やして食べてみたら、あとあと気持ち悪くなってだめでしたがパイナップルは大丈夫でした!
ありがとうございます。
無理せずに悪阻と戦いますね(›´ω`‹ )- 8月2日

Hello
私も会社に言うのは、安定期に入ってから…って、思ってましたが、
私が行ってた産院の先生は、
『無事生まれるまで安定期なんてない!!』
って言ってたので、
『あ、そうなんだ、安定期ないんだ、だったらさっさと言っとかないと!』
って思ってすぐ言ったので、
具合が悪い日お休みしやすかったです🎵
れんmama☆
悪阻って急にくるんですよね😫
もう、今真っ只中で..仕事中と通勤中の電車の中で死んでます。笑笑
やっぱり迷惑もかけるし伝えたいって気持ちの方が大きくなりますよね。