
コメント

ろんふぁー
私はつわりであまり食べられなかったので栄養補給のためにもエビオス錠飲んでいます🍀飲み始めてからはそういった悩みもなくなりましたよー

ぴーちゃんmam
産院で相談すると便秘薬や下剤を処方してくれますよ♪あたしは元々下剤がないと出ないひどい便秘持ちなので便秘薬と下剤併用して出してます!ためすぎると苦しくなるし後期になればなるほど圧迫されてさらに便秘ひどくなるので対策しておいたほうがいいかとおもいます👍
-
サー子
後期になるとさらに酷くなるんですか⁈考えると恐ろしいです。。酷くなる前に改善できるように頑張ります。ありがとうございます(^^)
- 8月3日
-
ぴーちゃんmam
グッドアンサーありがとうございます(>_<)
子宮が大きくなる後期は圧迫されちゃうので胃やら腸やらいろいろとトラブル続きです😂
改善できるといいですね!!!- 8月3日

とまと
妊婦は便秘や下痢になりやすいみたいですよね💦
私のとこの先生は3日出てないとかじゃ無いなら大丈夫。となにも処方してはくれませんでした😅
どのくらいでないのでしょうか?
あまりにひどいなら病院でお薬もらえるはずです😊
下痢に関しては、脂っこいもの控える、夜中に食べない、冷やさない。ですかね💦
-
サー子
大体2日ぐらい出ないです。次の検診が2週間後なので、それまでに改善されなければ相談してみます。ありがとうございます(^^)
- 8月3日

あすか
同じく妊娠してから初めて便秘に悩まされました!
私はつわりで食事での改善が無理そうだったので、
先生に相談して整腸剤とマグミットを処方してもらいました。
それまでは1週間出なくてお腹がパンパンでしたがマグミットを1日1粒飲んでからは2〜3日に1回出るようになって下痢もしなくなりましたよ〜!
-
サー子
お薬出していただいたんですね。次の検診まで改善されなければ相談してみます!ありがとうございます(^ ^)
- 8月3日

ぴーなっつ
わたしも妊娠初期便秘で悩まされました😢わたしも妊娠前は便秘知らずだったので。辛いですよね、、、
産婦人科で教えてもらい実践していることですが、主食を白米からもち麦ご飯に変えてみました!すると嘘みたいに毎日出るようになりました!!あとは食事に野菜もたくさん取り入れるようにしました。便秘がひどいと痔になったり余計に辛い思いをするので、食事など工夫しても改善がなければ便を柔らかくする内服薬など処方してもらった方がいいかと思います🙂
-
サー子
人生で初めての便秘なので、対処法もわからず悩んでました。
食事から変えていくのは身体に良さそうですね!今つわりで食べられる物が限られているので、落ち着いた頃に食事から改善できたらと思います。ありがとうございます(^^)- 8月3日

さっちゃん
あたしは元々便秘症で
妊婦になってさらに便秘になると
聞いていたので先生に
相談したら漢方出してくれましたよ!
-
サー子
先生に相談される方多いんですね。私も次の検診まで改善されなければ相談してみます。ありがとうございます^_^
- 8月3日

退会ユーザー
納豆が食べれるのであれば、オリーブ油入れて食べてみて下さい‼️
私は食べた次の日に効果が出ましたよ😄
あと、R-1のドリンクタイプも私には効果が出ました✨
-
サー子
納豆大好きです。R-1も気になります。
今つわりで食べられる物が限られているので、落ち着いたら試してみようと思います。ありがとうございます!- 8月3日

きゃお
産婦人科に相談したら、整腸剤を出してくれますよ(^^)元から便秘症で妊娠してさらに便秘になりましたが、ヨーグルトと青汁(牛乳で割る)はけっこう効きました✨
-
サー子
先生に相談されたんですね。飲み物もつわりが落ち着いた時にぜひ試してみます。身体にも良さそう。
ありがとうございます(^^)- 8月3日
サー子
エビオス錠、聞いたことあります!探してみます、ありがとうございます^_^