※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ribra
妊活

不妊治療についてアドバイスください。結婚後すぐ妊娠しましたが、流産しました。半年経ち、不妊治療を考えています。排卵日の予測や検査について教えてください。夫婦揃って受診する必要はありますか?

不妊治療についてアドバイス下さい。
結婚してすぐ妊娠しましたが、稽流産しました。
病院でも、以前の妊娠が早かったので次もすぐできますよって言われ半年が過ぎました。゚(ノдヽ)゚。
年齢も考え、不妊治療に通院しようと思います。
通院後は、排卵日を予測してタイミングからでしょうか??
あと、不妊治療にむけて検査など色々教えて下さい。
病院には、初診に夫婦揃ってでは無くて良いと言われました。
皆さんは、夫婦揃って受診されましたか??

コメント

deleted user

自分だけで行きました!

排卵日を予測してタイミングから始まると思います。
基礎体温だけの判断ではなく、内診で卵胞の大きさなども見てもらえます☺︎

不妊治療の前に子宮頸癌や性病の検査もしましたがそれは病院によるかもしれません。

  • ribra

    ribra

    コメントありがとうございます😊
    やはり、タイミングからですかね。
    一応、生理後に受診予定なので、タイミング見てもらえる感じかなぁ??

    • 8月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初診だとどうですかね💦
    もしかしたら一番初めはカウンセリングのみかもしれません。
    でも言えば内診してもらえると思います👌
    基礎体温表も持って行った方がいいです😌

    • 8月2日
ぽてと

私は毎回夫婦2人です(診察が私だけでも)夫婦で来られてる方結構いますよ!
通い始めたきっかけはブライダルチェックでした。今は排卵を促す内服薬を飲みながらのタイミング。半年経ちましたがまだ授かっていません😢

  • ribra

    ribra

    コメントありがとうございます😊
    毎回夫婦で受診されてるんですね!
    主人も協力的なのですが、なかなか私が迷ってしまって(*´・ω・。)
    お互い早く授かれるといいですね。
    頑張りましょう(✿︎´ ꒳ ` )♡︎

    • 8月2日
msms

私は夫婦揃って行きました。
初めて不妊外来へ行ったときに、問診票にタイミング療法と人口受精を希望と書いたので、タイミング療法から始まり授かることができました。

私たちは、元々週1ペースで仲良くしていたのですが、それを先生に伝えたところ「週1だと古い精子しかでてこない、3日に1回は必ずしてください。常に新しい精子をだすためです、旦那さんわかりましたか?!」と怒られていました(^_^;)

旦那にも注意することがあるので、一緒にいける日があるのなら、一緒に行ったほうがいいかと思います。

  • ribra

    ribra

    コメントありがとうございます😊
    夫婦で受診されて、タイミング療法で授かって良かったですね😀
    私もなかなかタイミングが取れず、週一回💦
    3日に一回が理想なのは分かるんですが💦
    受診して夫婦共頑張ります。

    • 8月2日
じゃむ

初診のカウンセリングのときは2人で行きました。
治療の流れなど説明を受けれるし、今後ご主人の検査が必要になったときにも、言いやすいと思います。

ママリ見てると、けっこう男性が積極的でない場合が多いなーって感じてます。
不妊治療は女性だけではなく、夫婦で臨まないと大変です。
初診のあとは、タイミングをいつ取ってくださいねーって感じで進むと思います。
ステップアップは提案があるか、自分で言う感じです。

病院によっても検査の流れが違う場合もあるので、大事なポイントだけは参加してもらえると良いですね😌
ステップアップしていくと、女性の負担は大きいので、夫婦での会話も大事にしてくださいね😊

くらげ

二人目不妊です。初診は夫と二人で受診しました。精液検査もしました。
かなり混み合っているクリニックですし、夫は仕事があるので、2回目以降は私だけ通院しています。
検査は、ホルモンの値をみる血液検査数回、卵管造影をしました。私が通っているところは、タイミング後は毎回フーナーテストで精子の様子を見てくれます。
残念ながらタイミングではできなかったので人工授精に切り替えましたが、その際に感染症(HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎)の血液検査を夫婦で受けました。
治療はご夫婦の意向に沿って進めてくれると思いますので、お二人でどういった治療方針にして行きたいか話し合われておくといいと思います。