![さーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラミジア感染で不安。先生は卵管閉塞は稀と。不妊専門病院に相談しようとしたが症状がないと予約不可。保険外で5千円かかると言われ、残念な気持ち。病院の対応に疑問。
以前クラミジアに感染していたのが、発覚しました。現在薬で治療しているのですが、ネットで検索すると、卵管閉塞などの不妊原因になると、不安になる記事がたくさん出てきました。
病院の先生にそんな不安な気持ちを話したら、「そんなにすぐ卵管閉塞になることはない」と言われあまり親身になってくれませんでした。
(ちなみに、いつ感染していたのかよく分かりません。もしかしたら知らぬ間にずいぶん昔から感染していたのかもしれないです。・°°・(>_<)・°°・。そういうのも、病院の先生に話しました)
それで、どうしても不安だったので別病院の、不妊専門の病院に診てもらえないか電話しました。
そうしたら、「何か症状はありますか?」と症状がないと予約出来ないような感じでした。
仮に卵管閉塞になっていたとしても、症状があまりないとネットにはあったし、妊活していてずっと出来ない期間があって気付くより、一度診てもらって、何もなければそれはそれで安心材料になるし…という思いだったのですが、病院側は何も症状がないのなら、相談という形でしかも保険適用外で5千かかります。と言われました。
なんかすごく残念な気持ちになりました。・°°・(>_<)・°°・。
病院ってこんなものなんでしょうか??
長々とすみません…
- さーやん(6歳, 8歳)
コメント
![pokomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pokomom
ごめんなさい。気持ちは凄くわかりますが、ちょっと冷静になりましょう!
失礼ですが、まだお若いのでしょうか。もしそうであれば、病院は大体そんな感じですよ!!
私は不妊治療経験しています。
あとクラミジアにも感染しました。
まず、旦那さんにクラミジアの事話しましたか?
夫婦で感染している事になると思うので、今やる事は、お二人で必ず完治させてください。
因みに今通われてる病院は不妊外来でしょうか。
完治後に不妊外来に行く事が手っ取り早いです。
そこで、血液検査や子宮・卵管エコーや卵管検査等が行えます。
結婚して1年以上経っていれば、不妊症として保険も適用される事もあるかもしれませんが、もしまだなら保険適用外です。
というか、不妊に関する様々な検査は大体保険適用外ですよ!
健康診断やガン検診の様なものと一緒です。
ほんと、高いんです(>_<)
正直、卵管が詰まる事もあるという事で、絶対詰まっている訳ではありませんので、あまり気にしなくて良いとは思います。
何年も妊活されているなら、完治後にご夫婦で不妊外来を受診される事をオススメします。
![pokomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pokomom
ネットの情報は溢れ過ぎてて、全部信じてしまっては気が滅入りますよー!特に、妊活中であれば!
私も、色々検索して不安になる事ありました(>_<)
分かります!
今やっておかなきゃ後悔すると思って焦りますよね!
私も31です。後々後悔するのもと思って、病院に通いタイミングや人工受精しましたが出来ずにストレスで病院はやめました。
2度の流産を乗り越え、結婚5年目にやっと8ヶ月まで来ました。
私が通ってた病院は看護師さんは優しいんですが、先生は淡々と流作業的でした。もっと親身に話を聞きて欲しいですよね!
でも、今思えば妊娠は奇跡みたいなもので、どんなに検査が良くても出来ない場合はあります。逆に結果がどんなに悪くても出来ることもあるんです。
ほんっとに、妊娠出産は奇跡だと思います。
だけど、当の本人は何故できないの?という事でいっぱいで、答えなんて先生にも断言出来ないんです。
不妊の原因は特定しずらいですもんね。
だから、先生もなるべく淡々としてたのかもしれません。たまに余裕がある時は笑って会話もしましたし。
妊活4ヶ月との事で、病院にも体温表を見てもらったとの事なので、ご主人と良く相談して、いつまで出来なかったら病院に行こうと話してみるのもいいかもしれませんね!
まだ、心配するには早いかなと思います!
今は夫婦2人の時間を目一杯楽しむ事を心がけてはいかがでしょう!自分のしたい事や、旦那さんと出かけたり、ぜひ楽しむ事をオススメします!
私は、病院よりサプリより色んなジンクスより、それが一番効果がありましたよ(^^)
-
さーやん
そうですよね‼︎
ネット検索はダメだって分かってるんですが…。・°°・(>_<)・°°・。
ここのサイトでも質問したり、逆にコメントしたりしてるのに、
不安になるとどーしても検索してしまって…!
そうなんですそうなんです‼︎
先生にも、もっと安心出来るように説明してほしい…!と思ってたんですが、
pokomomさんのおっしゃる通り、妊娠は奇跡ですもんね(^^)
なんでなんで?ってばかりになっていては、ダメですね。
pokomomさんも辛い経験を乗り越えてきたんですね‼︎勇気もらいました。
そしてもうすぐ出産ということで、とても楽しみですね(^^)
ほんと、今2人の時間を楽しみながら、私自身もやりたい事見つけたりして、意識が妊活ばかりに行かないようにします(^^)
それでももし出来ないなら、いつまでって決めて病院行ってみようと思います(^^)
寒くなってきたので、お身体大事に残りのマタニティライフをお過ごしくださいね♩- 12月4日
![pokomom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pokomom
ありがとうございます(^^)
o-chanさんも、きっと可愛い赤ちゃん来てくれますよ♡♡
その日まで、頑張りすぎずのんびりお過ごし下さい♡
まだ産まれてませんが、妊娠菌おいて行きます(^^)
o-chanさんもお身体お大事に!!
-
さーやん
わぁ(❃´◡`❃)ありがとうございます♡
のんびり待ってみます♩- 12月5日
さーやん
ご丁寧にお返事ありがとうございますm(_ _)m
現在年齢は私31 主人34歳です♩
妊活4ヶ月目です♩
主人にはクラミジアのことは話していて、一緒に治療中です(^ν^)
通った病院は、初めに行ったところは不妊相談もやってると思うけど、主に婦人科の方に力を入れてる所だと思います。
そこの先生が、なんか淡々としてて質問しても、曖昧で面倒そうに返事するので、すごくモヤモヤしてました。
不妊の検査、だいたい保険適用外なんですね。・°°・(>_<)・°°・。
それは知りませんでした‼︎
不妊外来の病院の事務さんも、電話越しですが、なんか話し方が「え、何でくるの?」みたいに思ってるのかな〜っていう感じが伝わってきて。・°°・(>_<)・°°・。
(完全に思い込み激しいですね…)
でも、ネットで見るといろんなことが出てきてすごく不安で…検査せずに知らぬ間に卵管詰まってたりしたら、分かったときもっと早く検査すれば良かった‼︎って後悔しそうで…。・°°・(>_<)・°°・。
実は今日また別のところに行ってきました。
案の定造影検査はまだ早いと言われてしまいましたが、基礎体温見てもらったり内診して、「体温もキレイだし大丈夫だよ」と言ってもらって少し不安が和らぎました。
ちなみに、クラミジアの検査も初めに行った病院より結果が出るのも早いし、行って良かったです。
でも、もう少し気持ちに余裕持って待たなきゃダメですね(・_・;