
コメント

にゃおん
私は電動ぢゃなく普通のでしたけど、
私がはぁはぁいいながらこいでる
後ろからサーっと涼しげに通り過ぎて
行く電動自転車を羨ましく思ったこと
あります!笑笑。
電動自転車乗ったことないから
分からないけど、やっぱり
見てたら楽なのかなーとは
思います。
保育所とか通いだしたら自転車で
送り迎えしてたので結局5歳くらいまで
乗せてたので結構キツかったです。
乗せたら重たいので迎えに行く時は
自転車乗って帰りは結局自転車押して
子ども帰っていました。
次の子の時にもし自転車買うなら
電動がいいなーと密かな願望は
あります(*^^*)
けど、2、3年しか乗らないなら
電動だともったいないのかなー🤔

ちびじんべえ
山手幹線のダイワサイクルで買いました。親切でよいですよ、
南武庫之荘からつかしんまでよく移動しますが、電動なのでラクラクです。
電動なしでも行けるとは思いますが、電動のほうが行動範囲は広がると思います。
-
miho
ありがとうございます😊
今グーグルで調べたらうちから割と近いです!!!
山手幹線あまり通らないので気付きませんでした💦ありがとうございます❣️週末見に行ってみます☺️🙏- 8月2日

ぷぅ
尼崎に住んでます。
電動乗ってます(^^)
かなり楽です‼︎‼︎
子供のせて買い物いって大荷物になると本当に大変です!
伊丹の昆陽イオンの自転車屋さんで買い、配達してもらいました😊
保証もついてますよ〜
電動だとどこまででも行けますw
-
miho
ありがとうございます😊
なるほど❣️イオンの自転車屋さんで買われたんですね!!配達も!!!
イオン見に行ってみます☺️- 8月2日

ママリ
立花近辺に住んでいます。
1人目が7ヶ月の時に
電動自転車購入しました。
買い物や、職場、保育園へと
ストレスなく過ごせて
高い買い物でしたが、
元を取るくらい乗りまくっています(╹◡╹)
つかしんへも、
季節のいい時に自転車で行ってました╰(*´︶`*)╯
全く疲れず快適ですよ〜。
ですが、2.3年だ時にもったいないですかね。。
迷いますよね。
-
miho
ありがとうございます😊
立花近辺なんですね❣️
やっぱり電動なら子どもを乗せてもつかしんまで行けちゃうんですね!
ますます電動欲しくなりました笑- 8月2日

退会ユーザー
うちも立花近辺で電動です!
かなり便利で行動範囲が広がりました🎵🎵
主人はあまり坂道ないから普通のでもいいんちゃう?って言ったんですが、乗ってみると地道に坂道だったりして💦💦子供乗せて重いし、暑い夏なんて特に助かってます!
2、3年だともったいない気もしますが。。。
1番いい買い物したと思ってます。でも高額なので、うちはヤフオクで業者さんが出してるやつを買いました。尼崎のお店だったので送料もなく助かりました。
-
miho
ありがとうございます😊
そうなんですよね!普段は気づかない地味な坂道がけっこう足にきますよねぇ💦
なるほど!ヤフオクでそんな買い方もできるんですね!調べまでみます☺️🙏- 8月2日

キャサリン
体力に自信があっても、後で後悔します。
わたしがそうです。
今、五歳児と7ヶ月を抱っこ紐で爆走してますが、死ぬほどしんどいです。
買い物したり日は、さらに…‼︎
わたしが自転車を買った時は電動はまだまだ高かったので諦めましたが、今は安めの電動もあるので、買ってても損はしないと思います。
ちなみに、わたしの友達は最初、普通の自転車にして後悔し買い替えたほどです。
古い自転車はメルカリで売ったりしてましたよ。
-
miho
ありがとうございます😊
いや〜わたし運動神経と体力ずば抜けてないので聞いて良かったです🤣
使わなくなったら売る方法もありですね!その方向で考えてみます🙏- 8月2日

すんママ
立花に住んでて電動乗ってます!坂道はあまりありませんが、子供おんぶしてると電動でよかったと思いますよ!
スピードが出るのでそこは気をつけないといけませんが、もし今のが壊れても次も電動買います!電動の便利さを知っているので普通のはもう乗れません😅
転勤族だから2、3年とのことですが、引越し先では乗らないのでしょうか?
私は最近引っ越してきたのですが、今の電動は以前住んでた所から運んできて乗ってます✨
-
miho
ありがとうございます😊
次も絶対電動!となるくらい電動すばらしいんですね☺️
全国転勤なのでどこに行くかわからず、もし次の転勤で田舎だったら自転車より車が必要になるかな〜と🤔
でも必要なくなったら売りに出す方法もらあるみたいなので購入したいと思います☺️🙏- 8月2日

なっち
もう買われましたか?
サイクルセンターアサヒ?のネットで購入し店頭受取りしました。
ものによるかも知れませんが店頭になくて取り寄せしてもらうのよりネットで注文して店頭受取りの方が数千円ですが安かったです☺️
にゃおん
ごめんなさい、、、
何だか質問の答えになってなかった
ですね💦💦
miho
ありがとうございます😊
子どもを乗せると自転車はキツイんですね💦それに買い物した荷物を乗せると断然電動ですよねぇ🤔