
コメント

退会ユーザー
後期に入ってお医者さんに相談したら、自己責任でお願いしますって言われて怖くてやめました😱
通常の里帰りが大体32週とか34週だと思うので、それより早めにいく予定を立てておいたほうがいいかもですね!

elle woods
福岡から沖縄へ里帰りしました🙋♀️
私も不安だったので、1人目は29週、2人目は28週で里帰りしました😊
-
Tuu
やはり30週前には帰った方が良いですよね。お返事ありがとうございました。
- 8月4日

ごん
里帰り先の病院に、9ヶ月までには
来てください!
と言われたので、9ヶ月ぎりぎりに
行きました☺️
飛行機乗る時に、診断書が必要になる
場合もあるので、航空会社にも相談
した方がいいと思いますよ☺️
-
Tuu
私も9ヶ月中に帰るか悩んでいました。いろいろ心配ですが自己責任ですもんね。
航空会社では予定日の28週前までとあった気がしました、参考になりました。ありがとうございます。- 8月4日

おかわり姫
後期は歯医者の治療が出来なくなったりと様々制限がかかります
それくらいなにあるか分からないので早めに帰った方がいいかと思います
(๑´ ^ `ก)
-
Tuu
後期は何があるかわからないですよね。検討してみます。お返事ありがとうございます。
- 8月4日

まちゃまま
私は34週で里帰りの為に飛行機に乗りました!
1時間半ぐらいの飛行時間だったので、ボーッとしてたら着いたので大丈夫でしたよ😃
今回は二人目で同じ時期に里帰りなので、上の子がじっとしてないのでしんどいと思います(*_*)
-
Tuu
34週!頑張りましたね!
私は結構長い移動なので悩み中です。2人目の里帰り頑張って下さい。お返事ありがとうございます。- 8月4日

🐘
30週の時に乗ろうと考えてます!
-
Tuu
無事に里帰り出来る事願ってます!30週くらいがまだ大丈夫かなって思ってました、お気をつけて。お返事ありがとうございます。
- 8月4日

ちぃこ
わたしも遠方で飛行機乗り継がないと帰れないところに里帰り中です。
わたしは一度里帰り先を受診して、32wまでには帰ってきてと言われていたので31wで飛行機に乗って帰ってきました。
用事も重なり1便目は夫と、2便目は母と乗り1人では乗りませんでした。後期になるとマイナートラブルも増え、わたしはこのタイミングで性器ヘルペスになったりと辛かったので1人で乗らなくてよかったなあとつくづく思います。
-
Tuu
1人じゃなくて良かったですね!私も31週に乗る予定でしたのでまだすごく悩んでいます。残りの妊娠楽しんで頑張りましょう!お返事ありがとうございました。
- 8月4日
Tuu
お返事ありがとうございます。自己責任、、、そうですよね、何があるかお医者さんにも分からないですもんね。里帰り辞めようかと検討中です、ありがとうございました。