子育て・グッズ 妊娠26週目で、専業主婦の方が31週目の友達から保活に焦りを感じています。認可保育園は難しいと思い、幼稚園を検討中。早めに行動すべきでしょうか? 妊娠26週目になります。 最近お友達になった方は31週目になるのですが、積極的に保活をしていて、なんだか焦ってしまっています。 お友達は正社員で働いていて、私は専業主婦です。 私は認可の保育園に入れることが出来ないと思うので幼稚園になると思うのですが、もう動いた方が良いのでしょうか? 最終更新:2018年8月2日 お気に入り 1 保育園 妊娠26週目 妊娠31週目 幼稚園 友達 専業主婦 保活 正社員 チャチャ(3歳3ヶ月, 6歳) コメント ママリ 幼稚園なら早くても1歳頃からで大丈夫だと思いますよ(´ω`) 8月2日 チャチャ お返事ありがとうございます! その方は区役所に行って相談もしていると聞いたので、区役所に行かなきゃと思っていました💦 にゃんごさんの上のお子さんは幼稚園探していますか❓ 8月2日 ママリ 上の子は今年の4月から幼稚園に年少入園してます☺︎ 1歳過ぎてから徐々に幼稚園候補絞って秋頃にはプレ申し込みして2歳の春からはプレ通ってました(´ω`) 幼稚園なら大体は役所通さず園と直接やり取りする形になると思います( ˊᵕˋ ) 8月2日 チャチャ 流れを教えていただき、ありがとうございます😊 役所を通すのは保育園だけなんですね! 焦っていたので、産んでから考えて行きたいと思います(*^▽^*) 最後に一つお伺いしたいのですが、願書提出で夜中から並ぶと聞いたのですが並びましたか? 8月2日 ママリ うちの園はプレに通ってる子の優先受付枠があったので並ばずに願書提出できました☺︎ 幼稚園によってやっぱり人気の園は夜中から並ばなければいけない所もありますし、都内だと保育園だけじゃなく幼稚園も激戦区が多いのでその辺は本当に地域によると思います😣💦 8月2日 チャチャ お返事ありがとうございます! 激戦区だと並んだりするんですね!(◎_◎;) 激戦区なので時期が来たら詳しく調べてみようと思います。 たくさん教えていただきありがとうございました❗️ 8月2日 おすすめのママリまとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
チャチャ
お返事ありがとうございます!
その方は区役所に行って相談もしていると聞いたので、区役所に行かなきゃと思っていました💦
にゃんごさんの上のお子さんは幼稚園探していますか❓
ママリ
上の子は今年の4月から幼稚園に年少入園してます☺︎
1歳過ぎてから徐々に幼稚園候補絞って秋頃にはプレ申し込みして2歳の春からはプレ通ってました(´ω`)
幼稚園なら大体は役所通さず園と直接やり取りする形になると思います( ˊᵕˋ )
チャチャ
流れを教えていただき、ありがとうございます😊
役所を通すのは保育園だけなんですね!
焦っていたので、産んでから考えて行きたいと思います(*^▽^*)
最後に一つお伺いしたいのですが、願書提出で夜中から並ぶと聞いたのですが並びましたか?
ママリ
うちの園はプレに通ってる子の優先受付枠があったので並ばずに願書提出できました☺︎
幼稚園によってやっぱり人気の園は夜中から並ばなければいけない所もありますし、都内だと保育園だけじゃなく幼稚園も激戦区が多いのでその辺は本当に地域によると思います😣💦
チャチャ
お返事ありがとうございます!
激戦区だと並んだりするんですね!(◎_◎;)
激戦区なので時期が来たら詳しく調べてみようと思います。
たくさん教えていただきありがとうございました❗️