
コメント

s
真ん中の子が大塚産婦人科のファミリールーム使用で、今回も使います(^^)
普通の個室(若干広め)です!
面会でだれかが来てくれた時にお風呂に入りました!でも、来れない時は子供と一緒に入りました!
ご飯は自分の部屋で食べます!みんなは下で一緒に食べますが😭
s
真ん中の子が大塚産婦人科のファミリールーム使用で、今回も使います(^^)
普通の個室(若干広め)です!
面会でだれかが来てくれた時にお風呂に入りました!でも、来れない時は子供と一緒に入りました!
ご飯は自分の部屋で食べます!みんなは下で一緒に食べますが😭
「大塚産婦人科」に関する質問
大塚産婦人科(新座市) 久保田産婦人科(練馬区) での出産を両方経験された方はいらっしゃいますか。 無痛分娩での出産を考えております。 調べたところ久保田が少しお高めとのことですが、10月から都内の無痛分娩助成が始…
東京都西東京市(保谷)近辺での産科情報を知りたいです。 久保田産婦人科、桜台マタニティクリニック、大塚産婦人科小児科あたりが気になっています。 初の妊娠で、6週妊婦です。 週数にしては育っていないとのことで2週…
2人目出産について、 皆さんなら分娩方法と病院どっちにされますか? 東京都が10月以降、 無痛分娩費用を10万円助成してくれるらしく 自然分娩か無痛分娩か悩んでいます。 助成は都内の医療機関に限るようです。 ①新座…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
かな
回答ありがとうございます!
普通の個室なんですね!
お風呂は共用のところですよね?子どもと入ると少し時間がかかるので色々不安だなと思いまして💦
食事は部屋なんですね!ありがとうございます🙇♀️⭐️
s
お風呂は時間が決められてて20分で共用です!
3歳の子で退屈にしてたので、ちょっとそこらへんがネックかなって感じでした😭
かな
やっぱり退屈になってしまいますよね😭😭
極力面会など来てもらうしかないですよね…
回答ありがとうございました🙇♀️⭐️⭐️