
コメント

はじめてのママリ🔰
本当は、3時間毎の授乳が理想です😅知らず知らずのうちに6時間以上寝ちゃうんですよ😅保健所の方に言われたのは、最高でも6時間までには起こして授乳をして下さいと言われました😅それまでは、一切起こさずに寝てましたよ🎵

ゆけはさママ
はじめまして!長女と子供さんのお誕生日が一日違いです。
基本は、三ヶ月くらいまでは、三から四時間で飲ませたほうがいいそうです。うちは、小児科で聞きました。低血糖にもならないし、脳の発育にもいいからと聞きました。ただし、起こして飲ませるかどうかは賛否両論なので、ママリでも意見が真っ二つ状態ですが。。
-
MichikoCarter
低血糖や脳の発育にも影響があると考えると、あまり時間を開け過ぎない方が良さそうですよね(๑゚ヮ゚๑)
- 12月4日
-
ゆけはさママ
そうですね。私は、それを聞いてだいたい三時間から四時間で飲ませるように四人ともしてます。
一度時間があいたから低血糖になるわけではないですが、時間がひらきすぎるとそうなる可能性があるからってことみたいです。
発育にいいといわれると、眠たいよりも子供の発育のが大事だなって思っちゃいますね。- 12月4日
-
MichikoCarter
そうですよね。子供の発育が1番大事です。次回からはあまり時間を開け過ぎないように意識してやってみます(๑°ㅁ°๑)
- 12月4日
MichikoCarter
かかりつけの小児科医の先生は夜間1度だけなら7時間までなら開いてもOKと言っていたんですが、人によって言うことが違ったりしていて少し戸惑います。でもやはり理想の3時間毎というのは必須な気がします。夜間もあまり時間を開け過ぎないよう意識してやってみます(๑゚ヮ゚๑)