※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
ココロ・悩み

授乳中で生理が来ないのは普通です。授乳をやめると生理が戻ることもあります。1年でまだ来ていない方もいます。要相談です。

産後1年です。まだ、生理きません。まだ授乳はしていますが、でている雰囲気ありません。こどもが吸うのをやめたら生理くるのかな?1年でまだ来ていない方おられますか?妊活したいのに…

コメント

プーちゃん

うちは10ヶ月で卒乳して生理開始は1年3ヶ月でした!
排卵していれば生理開始しなくても妊娠できるみたいですよ!

deleted user

授乳やめて3ヶ月くらい経たないと来ない、と産科で言われました。
上の方もおっしゃられてますが、排卵していれば生理が来てなくても妊娠します。

haaaaaan

私は生理再開が1年半後でした。この時に夜間断乳をして、そしたら来ました。日中は1歳10ヶ月まであげていて、完全に断乳した月に妊娠しました。たまたまかもしれませんが。

そらまめこ

私も来てません。妊活は考えていますが、漠然と、大丈夫なのかしら?と気になっていました。

1日4回くらいかな?あげたりあげなかったりですが、同じく大して出ているような感じでもありません。夜など間隔が空いているのでくると思いきや。

ママリ

1歳ちょっとから朝1回のみ授乳してて1歳5ヶ月で卒乳しました
1歳6ヶ月で生理きました(ㅅ•᎑•)

ママたん

1歳8か月まで授乳してて来なかったですよ!授乳してると来ないと思います!