![ポン助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんを半日旦那に預けることは可能でしょうか?昼から夜までです。赤ちゃんの様子や旦那の成長によると思いますが、体験談からアドバイスください。
先輩ママさん教えて下さい!
4ヶ月くらいの赤ちゃんを旦那に預けて半日家を空けることは可能でしょうか??
ちなみに昼から夜までです。
4ヶ月くらいの赤ちゃんは黄昏泣きが始まったりなど大変な時期だとききました、そんな赤ちゃんからママが半日離れることは大丈夫なのでしょうか😞?
3ヶ月先の子どもの様子や、どれだけ旦那が成長してるかにもよると思いますが想像がつかないので 体験談等からでもいいので アドバイス下さい🤲😣
- ポン助(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんが頼りなら全然大丈夫だと思います!
![いちごパンケーキ🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごパンケーキ🍓
むしろ旦那さんに育児の大変さを分かってもらういい機会だと思います!
哺乳瓶さえOkであれば4ヶ月なら余裕で預けます😁
-
ポン助
なるほど💡!その考えは思いつきませんでした笑
今のところミルクと哺乳瓶は一日一回拒否されず続けているので大丈夫だと良いのですが😞- 8月1日
-
いちごパンケーキ🍓
それなら私は気にせず預けます😊
- 8月1日
![はなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこ
ミルクで旦那さんがある程度出来るようになってたら大丈夫じゃないでしょうか😊
母乳だったら半日空くと張ってその後がしんどいと思います!
-
ポン助
様子見で試してみます😊
搾乳機持って出掛けようかと思います笑- 8月1日
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
旦那さんがミルク作れてオムツ変えることが出来るなら大丈夫だと思います🙌❗
わたしはその時期主人に子供預けて、半日買い物行ったりしましたよ😊
気をつけた方がよいこと(寝返りしまくって壁に頭ぶつけちゃう(体験談、笑)など)は事前に言ってあげると良いと思います!
-
ポン助
今のところミルク作りとオムツ替えはやってくれてます😭
大丈夫ですかね🙂
寝返りしまくりとか可愛すぎます笑
分かりました🙆♀️- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんが哺乳瓶が大丈夫で、1時間からなるさせて行けば半日くらい大丈夫だと思います。
3ヶ月くらいになりると、ママはおっぱいがあってパパはないのが分かるのか、私ではおっぱいで寝かさないと泣くのに。パパだと抱っこで寝るちゃいます。笑っ
-
ポン助
たしかに🙂慣れさせていけばいいのですよね!
へー!すごいです!赤ちゃんも学習していくのですね😮- 8月1日
![COCO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCO
普段から旦那様も育児をしているようでしたら、大丈夫かと思います😄
うちは普段から旦那も息子にミルクを作って飲ませたり、ゲップさせて哺乳瓶の後片付けしたり、オムツを替えたり、あやしたりしているので、丸一日いなくても大丈夫でしたよ👍
旦那様がポン助さんが普段やっていることのほぼ全てができるようなら問題なく預けられると思います✨
-
ポン助
私の普段やってることのほぼ全部ですか……
頑張って今から旦那育てていきたいと思います😑笑- 8月1日
![ひろり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろり
大丈夫だと思います\(^^)/
オムツオッケー
ミルクオッケーなら♪
3ヶ月あるので少しずつお世話の時間を増やしていけば大丈夫かな?と😆
生後1ヶ月で旦那に半日預けました!
おっぱいがガチガチになりましたが、それから、旦那がよく世話をしてくれ、今では、私より母性本能があるのでは?と思います笑
三人目出産して約1ヶ月ですがもう慣れたものです(^O^)
ポン助
今のところ育児には前向きに参加してくれてはいるのですが、やはりギャン泣きされるとどうしたらいいのか分からず困り果てて私にパスする段階です😣
娘も旦那も成長することを祈って大丈夫だと思いたいです😣