※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
子育て・グッズ

慣らし保育が始まる月曜、息子に離乳食を食べさせるのは早いか悩んでいます。8時30分登園で、起きてすぐに食べさせるのは難しいです。

月曜から慣らし保育が始まるのですが
登園前に離乳食ってあげたほうが
いーのでしょうか?💦

8時30分登園だけど
息子起きてご飯食べてーって
絶対出来ない。。

まず起きてすぐ離乳食???
食べなさそう。。

コメント

ひのき

うちは10ヶ月からでしたが起きるのが早いので食べさせてから送り出してました😊

  • あーやん

    あーやん

    起きるの早くていいですね😭
    寝坊助なので10時頃まで
    ずっと寝てます😱

    • 8月1日
ほにょにょ

7ヶ月から預けてます
朝6時前から起きてるので
朝に離乳食あげて通ってました

  • あーやん

    あーやん

    いつもゆっくりと10時頃まで
    のんびり寝てるので(息子が)
    起きれるのか心配です😭

    • 8月1日
  • ほにょにょ

    ほにょにょ

    保育園決まったのなら早めに起こすようにしとかないと
    あーやんさんもですがお子さんもきついですよ(;・∀・)

    • 8月1日
  • あーやん

    あーやん

    そーですよね😭明日から練習します😭

    • 8月1日