
40歳以上で一人目を出産した方、二人目を考えている方、または二人目を既に出産した方への相談です。体力的にも経済的にも不安があり、幸せな状況でもう一人を悩んでいます。経験者や同じ状況の方の意見を聞きたいです。
40歳以上の年齢で一人目を産まれた方、そして二人目を考えてる方はいらっしゃいますか?もしくは二人目も産まれた方。
私は41歳で出産したのですが、二人目を悩んでいます。
体力的には最近ツラくなってきだしました😰
あとは旦那さんの給料がそんなに多い方では無いです。
里帰り出産はできないので、不安もあります。
一人目を大切に育てられる今のままでも幸せですが、二人目も少し悩みます。
経験者の方や同じ環境の方の
ご意見を伺えたらなーと思います。
- 亜細亜(7歳)
コメント

ゆんゆん
友達は42で初産、帝王切開で一年開けて、また体外受精トライするみたいですよー。
子育て体力勝負ですよねー

こめみぎ
40歳で1人目を出産しました。
夫が4歳年上ということもあり、2人目は考えていません。
私はもっと若ければ2人欲しかったな〜とは思いましたが、夫の給料も普通だし、高くなる保証もないし、貯金もあまりないので、子どもは1人だけ、ということでなんとか納得しました。
体外受精で妊娠したのですが、凍結胚が残ってました。しかし、1人だけということにしたので、出産後に保存は終了しました。
まだ少しモヤモヤはしています。受精卵でも私たちの子どもになったかもしれないので…
でも、モヤモヤがなくなるまで保存する、とすると、かなりの保存料がかかってしまいます。しかも、2人目はほぼ作れないので、諦めるために使うお金です。
それを、1人目の子どもに使うほうがいいのでは?と思いました。
また、私が持病をもっており、2人育児に耐えられるか、わかりません。
不妊治療も4年くらいしてたので、1人でも来てくれただけ、嬉しいです。
そんな感じで、うちはひとりっ子になります。
やはり旦那さんとの話し合いが大切だと思います。
教育費はどうするのか。育児に旦那さんは協力的なのか。
いろいろ話し合い、悩んで、後悔のない選択ができるといいですね。

亜細亜
貴重なお話をして頂きありがとうございます。
私も毎日モヤモヤしています。
もし産む方向でいくのなら、そろそろ計画を立てないとなぁーと思い悩んでいます。
給料面や貯金に関してはこめみぎさんと同じ様な状況です。主人は可能だったらもう1人欲しいみたいで。
1年間限定で子づくりを考えてみようかなと思ったり・・・
色々不安が多くて、迷います。
ご意見頂きありがとうございました😊✨
亜細亜
お友達のお話ありがとうございます!
同じ境遇の方の体験談は心強いです😊