
旦那の借金が120万円で毎月3万円支払い中。貯金なしで児童手当しか収入なし。返済に困り、児童手当を使って返済すべきか悩んでいます。働けないため他の解決策を教えてください。
結婚する前にあった旦那の借金が120万くらいあります!
毎月3万円引かれてるのですが、全然追いつきません💦
かといって今貯金が全くなく多めに返す事が出来ません💦あると言えば児童手当くらい😲
これだけは手をつけたくなかったのですが、今のままズルズルするより、児童手当を利用して先に返してしまった方がいいんじゃないかと思うようになりましたが、皆さんどう思われますか?😭
知恵を貸して下さい😭
今は働けないので、働く事以外で良い案があれば教えて下さい💦
- m
コメント

とぉあ
児童手当手をつけたくないですよね😭
だって結婚前の借金って、
mさんも娘さんも関係ないのに…
けど、児童手当使ってなるべく早く返します‼️

らんらん
私なら子供のお金は使わずに置いときます(^_^;)
今は仕事は100%難しいですか?
保育園に預けて少しパートはダメですか?
-
m
コメントありがとうございます😊
本当出来るなら児童手当は手をつけなくないです😭
今は実母が具合悪いので今すぐは仕事出来ないんです💦
働きたいんですけどね😞- 8月1日
-
らんらん
そうですよね! 仕事出来ないなら仕方ないけどまた借金するよりはいいのかな😅
- 8月1日
-
m
今は旦那の給料私が管理してるのでこれ以上のマイナスはないですが今のままダラダラしてると利息があるのであと5年はかかりそうなので何とかしたいですね😭
- 8月1日

sxxr.mama
旦那さんの親には借金のこと言ったんですか?😢
-
m
旦那の親は高齢なので言いづらいです😭
- 8月1日
-
sxxr.mama
言いましょ!
認知症とかでない限り、言いましょう!😢
私は絶対旦那の親に言ってなんとかしてもらいます。
借金していいのは家と車のローンだけだと思ってます、私は笑- 8月1日
-
m
同じです💦
私も借金は家と車だけです😂
それ以外はありえないです💦
もっと早く知ってれば私も働けてたのに色々とタイミングが悔しいです😭- 8月1日

月
児童手当っていっても少しなので、あまり残高変わらないですし、手をつけなくてもいいかなーと思いました。
金利がかなり高いのであれば、勿体ないので児童手当使ってもいいと思います。
働けないなら、節約くらいしかないですね💦それか親に借りて一括で返して、親に少しずつ返すかですかね🤔
-
m
去年、月4万引かれてて1年で20万くらいしか減ってなかったです💦
私自身借金した事がなく、こんなに利息が凄いなんて知らなくて💦
ダラダラしてると利息分がもったいなくて早く返したいなと😭- 8月1日
-
月
年50万くらい返済してるのに、利息で30万引かれてるってことですか😫!?それは児童手当は手をつけたくないとか言ってる場合じゃなく、何がなんでもはやく完済するべきです!プロミスとかそういう系ですか?
親に借りられないですか?それが1番いいと思います。- 8月1日
-
m
ビックリですよね😖💦
MIZUHOのカードローンです😲
キャッシング?ってやつだと思います!
親に頼りたいんですが頼れないんです😭
児童手当も使い、なるべく早く返せるように借金優先で頑張ります‼︎✨- 8月1日

にゃんさま
児童手当は微々たるものだと思いますが、全然追い付かない状態じゃしょうがないかと。
-
m
確かに今だと微々たるものです😭💦
- 8月1日

ママ
私なら児童手当使ってでも先に返します。これまでの児童手当10万ちょいと毎月3万+1.5万で4万5000円にしたらだいぶかわると思うので。
どうして働けないのでしょうか…?
-
m
やっぱりそうですかね😲利息がもったいないので早く返したいです💦
実母が具合悪いので今すぐは働けなくて💦- 8月1日

リサ
我が家にも借金があります。児童手当を使えば1つは完済できてスッキリしますが、なんだか児童手当を借金返済に使うのに抵抗があり…。ミルクやオムツなど買うのには抵抗ないんですが…。
ちまちま返済しています。確かに返済は長引きますが、これももう借金をしない!と心に決める為の課題だと思って耐えてます(´・ω・`)
-
m
私も抵抗ありましたが、ダラダラだと利息がもったいないなと😭
なるべく無駄なく終える方がいいのかなと💦
もう頭の中わけわかんなくなってます😂- 8月1日

nico
児童手当でもなんでも使って、早く返すのが一番だと思います!
120万て利息で年間10万以上取られませんか?早く返して、返し終わってからお子さんのためのお金を貯めた方がいいです!
私も手元の現金が無くなるのが怖くてチマチマ払ってましたが、妊娠を機にリボ残高80万一気に払ってスッキリしました!
-
m
そうですよね💦
利息年間で15〜20?くらいは取られてます😭
やっぱり有り金すべて先に払った方が無駄がないですよね😂- 8月1日
-
nico
これから色々お金がかかるのに、利息でトータル返済額1.5倍くらいになりませんか?冷静に計算したら焦ってすぐ支払いました(笑)
少しでも毎月の返済額を増やした方がいいです!もしくは、働けるようになるまでは今のままで、児童手当を何かの時のために置いておいて、働けるようになったら、溜まった児童手当を全額支払いに回して、元金減らすかですね!- 8月1日
-
m
去年月4万引き落としで年間20万くらいしか払えてなくてビックリしました😱利息高すぎ💦
毎月の返済額も増やせるように頑張ります💦
一気に返せる額もないので、やっぱり働けるまではこのまましかないですね😢今の微々たる貯金と児童手当が溜まったらすぐ返済しようと思います!
やろうとしてた事を言ってくれて安心しました!✨- 8月1日
-
nico
頑張ってください😆少しでも減るとやる気出るし、まずは100を切りましよー!私も元々は180万くらいあったんですよ😅バカでしたー。トータルでいくら払ったか…
- 8月1日
-
m
100切るだけでも違うんですか?😲
- 8月1日
-
nico
100切った時嬉しかったんで(笑)
貯金も溜まってくると、通帳見ながら嬉しくて頑張れるのと同じで、大台切ると気持ちが違います😅元金減れば、毎月の利息も減りますしね!- 8月1日
-
m
確かに3桁が2桁になるとあと少しだと思えますね‼︎✨
毎月の利息も減るならこまめに減らしていく方がいいんですね😳!
今残高どれくらいかわからないので旦那に電話で聞いてもらってちょっと真剣に頑張りたいと思います‼︎✨
ありがとうございます😆- 8月1日

ミント
一度弁護士に無料相談してみるのもいいかもしれませんね(n´—`n)
法外な利率だったら 何か手が打てるかも知れません!
-
m
それだとありがたいのですが、一応MIZUHOで借りてるので法外とかはなさそうですよね😢
- 8月1日
-
ミント
そうなんですね( ; ; )
できることなら 身内で もしくは利率の低いところで お借りして 一括返済が出来たら少しはいいですよね( ; ; )- 8月2日
-
m
頑張ります😭💦
ありがとうございます😊✨- 8月2日

ヘリポクター
絶対児童手当てで返します。
他人に借金しながら貯金してるようなもんです。
-
m
確かに💦
ごもっともです😭- 8月1日

きょん
そこで借りている金利は幾つなんでしょうか?金利見直ししてみては?
旦那に借金がありその時は12.5%、労働金庫にしたら4.0%です!
-
m
金利はわかりません💦
たぶん旦那もわかってないです😲
16%はありそうです💦
それは、12.5%の所が高いから労働金庫で借りて12.5%の所に一括で返して今は労働金庫に返してるという事ですか?😳- 8月2日

きょん
そうそう😅月々2万と引かれて金利分は4000ー5000円程度。
12%の時は2万と引かれ1万金利台だったよ。前のところも大手銀行だったけど、労金は3.8%まで下がりますよ〜!
-
m
それは全く思いつかなかった案です😳‼︎
確かにまだ時間かかるし、少しでも安い金利の方がいいですよね😲
ちょっと労金調べてみます😆
ありがとうございます‼︎✨- 8月2日
m
コメントありがとうございます😊
児童手当は手をつけなくないですが、長々やってると利息が凄くムダなので早く返す方がいいのかなと😭