
骨盤の狭さで赤ちゃんの頭がハマらず、先生は様子見を指示。ウォーキングやスクワットで頭がハマるタイミングを尋ねています。難産の可能性に不安を感じています。
明日で妊娠38週です🤰
今日の検診で骨盤レントゲンを撮って頂いたのですが(私の産院は初産の妊婦は37週で全員レントゲンを撮るみたいです)、
この時期だと赤ちゃんの頭が半分くらい骨盤にハマっていても良いのに、私の場合はホント先っちょしかハマっていませんでした💦
骨盤の狭さ的には問題なく、通れる幅だから、また来週様子見ましょう‼️と言われました。
最近胃の圧迫が無くなり、かなり赤ちゃん下がってきていると思ってたのでちょっとショックです💦
優しい先生なので、「これから一気にズボッとハマる可能性もあるし大丈夫」「普通に生活していればいいよ。運動?やり過ぎて暑さで倒れる方が危ないよ」という感じでしたが、みなさん、結構ウォーキングとかスクワットされましたか⁉️
また何週くらいで骨盤に頭ハマりましたか❓❓
赤ちゃんの産まれてきたいタイミングでもちろん産んであげたいですが、このままハマらないと難産になる⁉️💦と不安にもなります。゚(゚´ω`゚)゚。
色々教えて欲しいです!
- つん(6歳)
コメント

のん
私はレントゲンは撮った事ないですが、32w頃に助産師さんから骨盤が前傾気味で狭めなので、3000g超えると下からは産めないかもしれないねーって言われ、娘はちっとも下がっても来ずで40w5dで予定帝王切開になりました!
でも、2人目は37wの検診で下がってなかったのが、38wで少し下がってきてしまい予定帝王切開の日まで絶対安静と言われました。
ちょっとでもハマってるなら先生が言うように一気にハマる可能性はあると思いますし、週数的にこれから進んでもおかしくないと思います(´・ω・`)
うちの娘は全然ハマりすらしてなかったので、完全に下からは無理パターンでした。
ちなみにウォーキングやスクワットはやってました!
分娩の時の為に体力つける意味でも良いみたいです(ㆁᴗㆁ✿)
ただ今時期は暑いのでウォーキングの際は水分補給しっかりして熱中症には気をつけて下さいね‼︎
参考にならずすみません。

sa
おなじく38週です!
レントゲンはやってませんが、わたしもまだ骨盤にはまってない+子宮口が完全に閉じてるといわれました😫💦
臨月に入ってからも毎日3〜5km歩いているので、運動はあくまで体力づくりであんまり関係ないみたいです💧
タイミング来るまで大人しく待つしかないなーと思いますが、焦りますよね(;´д`)
-
つん
週数同じですね‼️私はまだ内診していませんがきっと子宮口も閉じてるんだろな💦
3〜5キロ‼️凄すぎる‼️私、歩いても1キロくらいです💦1時間以上歩いてます⁉️
赤ちゃんのタイミングがあるのはわかっているけど、なんだか焦りますよね。゚(゚´ω`゚)゚。- 8月2日
-
sa
いまから歩く!って意識してるわけではなく、日常生活のなかなので時間はあんまり分からないんですが、携帯の歩数計を見るとすごいときは7〜10kmとかになってて、自分にビックリします😅🙌🏻💦笑
- 8月2日
-
つん
10キロ‼️私、多分妊婦じゃない時も日頃からそんなに歩いてなかったです😂凄すぎます✨
- 8月3日

YR'mama🌹
私はレントゲン撮ってないですが。。
1人目のとき39w4dで出産しました♥
その前日、寝ている時に
いきなりバキバキ!っと聞こえて
地震?って思ったのですが
頭がハマった音だったらしく。。
そのまま陣痛→出産でした♥
ちなみにその日はウォーキングを
1時間半ぐらいしたのでそれも
よかったのかなあ。と思います︎☺︎
暑いので無理のない程度で
ウォーキングや雑巾がけなど
した方がお産に繋がるかも
しれませんね♥お互い頑張りましょう!
-
つん
同じ週数ですね❣️
そ、そんな音が聞こえたのですかΣ('◉⌓◉’)すごい✨
やっぱりウォーキング効果で赤ちゃんが一気に下がったんでしょうね‼️
私も歩かなきゃ〜〜‼️でも毎日暑いですね😵
お互いの、無理ない程度に頑張りましょう✨- 8月2日

3mらぶ
私も1人目レントゲン撮られました😊
多分下がってはいなかったですが、予定日より9日早く産まれましたよ🙌
ウォーキングにスクワット、床ふきしてました(^ω^)
私の場合一気にお産が進んだので、先生も看護師さんもみんなびっくりしてました★
-
つん
同じ週数ですね❣️
そんなに一気に進む事もあるんですね‼️やっぱお産は人それぞれなんですね‼️
床拭きやスクワットならクーラー効いた部屋で出来るから夏の妊婦にぴったりですね🤰
私も頑張ります٩( 'ω' )و- 8月2日

なお
同じく38週です✨
私も先日レントゲン撮りました😊
私は赤ちゃん36週頃から下がり始めていました!
検診の度におりてるね〜と先生に言われていますが、まだ産まれそうにないですね😅
お腹の中が心地いいのか…
赤ちゃんのタイミングを待っています!
-
つん
正産期入ってすぐ、下がり始めてたんですね!羨ましい‼️
下がり始めると足の付け根らへんで胎動感じたりします⁉️
昨日から足の付け根がごにょごにょしはじめて、頭が下がったのかと勝手に期待してます笑笑
あと朝、大量の白いおりものが出て、これも勝手に粘液栓かと期待中。笑笑
初めてのこと過ぎてもう何もわかりませんが😅お互い、赤ちゃんに会えるのが楽しみですね❤️- 8月3日
-
なお
仕事柄立ち仕事で、ギリギリまで働いていたので下がりやすかったのかも、と言われました😅
胎動はおへそより下で感じることが多いですね!
おりものはめっちゃ多くなりました!
2日前の検診のエコーでは、骨盤に入って頭全部写らなかったそうなので、時期かな〜と思ってます✨
私も初めてのことで手探り状態ですが、残りのマタニティライフ楽しみましょうね💓- 8月3日
-
つん
骨盤にハマってくるとエコーで写らなくなってくるんですね‼️私、今週はガッツリ綺麗に写りました笑笑
来週はハマってるといいな❤️
なおさん、もういつでも産まれそうでドキドキ💓ですね(*´꒳`*)
お互い頑張りましょうね∩^ω^∩- 8月3日

Rika
私も同じく38週目です🙌
レントゲンは撮っていないですが36週ちょうどの検診で先生に、
『子宮口が1cmくらい開いてるから、たくさん動いて歩いて運動してね😋☝️』って言われたので、なるべく夜暑いのがマシになってから旦那と一緒にウォーキングしたり、スクワットやヤンキー座り(笑)で壁拭きや四つん這いで床拭きをしています。
…が、全く骨盤に頭を入れてくれません〜😭💦
むしろどーゆう方向を向いているのか、まだ横腹辺りくらいで胎動を感じていて焦りまくっています😅
つんサンと同じ気持ち過ぎてつい長々とコメントしてしまいました💦
お役に立てるコメントじゃなくてすみません(´;ω;`)
お互い無事安産でありますよーに(ㅅ´³`)♡
-
つん
私は検診で「いい感じにお腹張ってきてるねー」と言われた後に、レントゲン撮って「あれ…全然下がってないね…」となり、がーん‼️て感じでした💦
夕方でも暑いですもんね😵私も昨日から夜、旦那とウォーキングはじめました‼️スクワットもしたいけど腰痛がひどくて出来ず。。あとは無駄に家の中、歩いたり焼肉食べたりオロナミンCも買おうかな⁉️笑笑
とにかく出来る事はやりつつ、赤ちゃんを待ちたいと思います。
お互い頑張りましょうね٩(^‿^)۶- 8月3日
つん
のんさん
色々教えてくださってありがとうございます😊
やっぱり体力つけるためにもウォーキングやスクワットいいんですね‼️
日中は暑過ぎるので夕方とかに歩いたり、室内でスクワットとかしたり無理しない程度にがんばります‼️٩( 'ω' )و