
つわりがつらく、仕事も続けなければならない状況で、食事が難しいです。つわりのアドバイスをお願いします。
毎日寒いですね!
とうとう雪マークが付いてました。
本題に…今日で16週なんですが、つわりがよくなりません…💦
唾液つわりと胃酸なのかわかりませんが…(口の中が酸っぱい)
お腹減ってても食べれば唾液が多く少しすればムカムカして、酷いときは吐きます。
最近、飴ちゃん食べてますがそれでも…💦
仕事上お客さんと合わないといけない仕事で…💦
タイミング見計らってお客さんのとこにいきます!
毎日辛い…仕事は辞めれないし!
つわりが酷かった方、またはこんなの食べてたよとか、これならつわり和らいでたとかありましたら、アドバイスお願いします!
- あっくん(9歳)
コメント

ごーん
妊娠11週目です!
私も仕事中ずっとアメ舐めてます🍬普通の飴ではなく、しゅわしゅわする飴の方が私は効きます!三ツ矢サイダーの飴とか( ˙༥˙ )
あとは私はミカンで和らいでます٩( ᐛ )
自分にとって、これなら効くっていう物が人それぞれあるみたいです!それを早く見つけられれば、安心しますね😣💕

かなたんママ
急に寒くなりましたね💧
私は安定期過ぎるまで酷い悪阻でした。吐きすぎて喉が傷ついて血を吐いたくらいです(笑)
体重が落ちすぎて後1〜2キロ落ちたら入院と言われて検診びびってました💧
唾液めっちゃめっちゃでましたよ( ̄▽ ̄)悪阻が辛い時、飴舐めてみたり(しゅわしゅわする飴とか)カリカリ梅食べたり、梅昆布茶飲んだり、オロナインcくらいの量の炭酸飲んでげっぷが出るのがすっきりしたり(汚くてすみません💧)
ウィダーインゼリー飲んだりしてました!
あんまり参考にならなかったらごめんなさい💧
いつ終わるかわからない悪阻
本当に辛いですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)!!
私は安定期過ぎてだんだん
マシになって最後らへんは
楽しいマタニティライフ送れたので
毎日辛いでしょうけど
やっぱり我が子に会えたとき
あの時、頑張って良かったと思えるので今は無理しない程度にお身体大事にして下さいね♡
-
あっくん
お返事ありがとうございます!
本当に寒くなって外に行くのもいやになります!
つわり…辛いですよね!投げ出したくなります!
そうだったんですね!私より酷いですね。
つわりが酷いから体重も減りました…💦今日検診だからどうかなぁみたいな!
食べたものは最近吐かなくなりましたが、唾液ばっかり吐きます。
ゲップ気持ちいですよね!わかりますo(^_-)O私もたまにやりますよ!でもしすぎると逆流してきます!
つわり良くなったかなぁって思うとまた…って感じです!
我が子にあうの楽しみで☆彡赤ちゃんも元気な証拠と思って毎日耐えてます!
ありがとうございます!仕事も程々にします!- 12月4日

comamama
同じく今日から16週目です!
仕事してましたが、悪阻が治まらず妊娠悪阻で今自宅療養中です…ピークの時は入院をって何度も言われましたが上の子達のこともありそれは無理なので点滴を2日おきに通うようにしてましたo(TωT)o
今やっと吐く回数が減り固形物が少し口に出来るようになり、水分がとれるようになりました!
吐き気どめは気休め程度に飲んでますが…
最近は飴食べて氷水をチビチビ飲んでます☆イチゴを凍らせてミキサーにかけて飲むと吐き気起きずに過ごせてるので毎日飲んでます(笑)
アドバイスになってなくてすみません…
毎日辛いですがあと少しでマシになるって思って頑張りましょ(∩´∀`)∩
-
あっくん
お返事ありがとうございます(≧∇≦)同じく16週なんですね!もしかして予定も一緒かなぁ?5/20
私も自宅でゆっくりしたいんですが、仕事が忙しく休めなく…旦那も一緒の仕事なのでほぼ旦那と一緒に仕事してるため少し楽です!
入院は勘弁ですよね…?
今日今から検診なので先生に話してみます!
つわりで点滴受けれるの初めてしりびっくりです!
逆流性食道炎なのかなぁって思って!去年軽い逆流性食道炎って診断されて…!ちょっと関連あったら怖いです!
氷水わかります…!私も飲んでます(*^_^*)すっきりしますよね!
ですね…!もう少しなのでお互い頑張りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ- 12月4日

comamama
予定日5月20日です☆
同じ予定日の人が同じ様に頑張ってると思うと心強いです(*ゝω・)ノ
仕事忙しいと休めないですよね…仕事を11週までは休めないからと頑張ってみましたが、嘔吐しすぎて腹圧かかって子宮の入り口らへんに出血の塊が出来てたみたいで先生に母体管理カード出されて休みなさいとガツンと言われた時点で赤ちゃんのためやと腹くくりました(笑)
周りに迷惑承知で安定するまでゆっくりしようかと年始までお休みになりました(笑)
旦那さんと同じ仕事なら頼れるとこもあるかもしれないし、無理しないように休める時は休んでくださいね!
点滴は栄養補給、水分補給あるので食べれないときはしたほうが少し楽になりますよ🎵
健診で赤ちゃんの姿見たらまた頑張れちゃうと思うので楽しみですね☆
あっくん
お返事ありがとうございます!
やはり飴ちゃん舐めますよね。しゅわしゅわ飴ちゃんですか(*^◯^*)
今炭酸も飲めなくて…飴ちゃん試してみます!
ミカンは試しました!食べたあと胃酸が半端なくて2、3粒で断念しました!
妊娠する前あまり食べない、サラダが好きでサラダは良く食べてます!
今思えば、サラダが一番あうのかなぁ!