
コメント

MoMo
私自身、外耳炎になった時ステロイドを処方されました。
が、全く改善なく、他の医者にみてもらったら、ステロイドは良くないと言われました。
外耳炎の時は、洗浄だけで大丈夫だそうです。
医者によって意見は別れるので、心配なら他の病院へ行くのも良いと思います。

退会ユーザー
うちは5ヶ月位の時軽い外耳炎で点耳薬でてすぐ治りました。
1ヶ月だからなのかお医者さんによるのか、、お薬でなかったのですね💦
-
しん。
点耳薬はまだ使いたくないと言われてしまいました💦
- 8月1日

いとな
ステロイドって、かなり強い薬です。一旦治ったようにみえても症状を押さえつけてるだけなので、また症状が出たり、前より酷く出たり…。
すぐに治るようならいいですが、個人的には使わない方がいいと思います。
他の病院へ行ってみてはどうでしょうか?
-
しん。
耳鼻科が一つしか近場にないので、探してみます!
- 8月1日
しん。
洗浄というのは、耳を洗うんですか?
ステロイドで治らなかったんですね。
耳鼻科が近くに1箇所しかなく…ちょっと遠出で探してみます…
MoMo
耳の中を生理食塩水で洗います。
注射器で水を出し入れして洗いました。
外耳炎の傷にいる菌がステロイドを餌にするので、良くないそうです。
しん。
注射器は処方されたんですかね?
薬局で買って自力でできますか?
MoMo
自宅でも出来ますが、私は病院でやってもらっていました。
病院で働いていたので、すぐに受診できるということもありますが…
子どもだと動いたりして危ないので、病院の方が安全だと思います。
しん。
なるほど!
やってくれそうなところ、探してみます!