![いぬねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児に関する悩みを相談したい女性がいます。子供の写真アプリでのコメントに悩んでおり、義実家の育児指南にプレッシャーを感じています。楽しく育児したいけれど、疲れている様子です。
お互いの両親と離れて暮らしています。
子供の写真を見れるように、みてねというアプリでお互いの両親にいつでも写真を見れるようにわたしが配慮しました🎵
写真アップはほぼあたしです。
みてねでは写真に対してコメントを入れられます。
最近首がすわってきました。
首すわり前にショッピングモールのカートに乗せてる写真は大丈夫なの?って思ったけど、今は首しっかりしたんだね
みたいなコメントがつけられました。
2カ月から使えるカートでしたし、倒して使ったりしてました😅
確かに首すわるまで使わないのがベストとは思いますが、ベビーカーもないし抱っこ紐で買い物がしんどい時だってあるし…
うちの両親だって、そのコメント見るのに😂
なんだか公開処刑された気分です💦
コメント返そうかどうしようって思ってます。
あと、お盆に義実家行かなきゃなので、余計気が重くなっちゃいました💦
これから育児に対してあれこれ言われると思うと疲れるなぁーって😓
分からないことだらけだし、教えてもらえるのはありがたいですが同時に疲れます😥
育児は楽しくやりたいんですけどね😂
愚痴です!余裕ないのでお叱りの言葉はご遠慮いただきたいです…
- いぬねこ(6歳)
コメント
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
私も義両親から色々言われますよ😂
なんせ近いので会うたびにどう?みたいな事とか、旦那が娘のこと話して色々突っ込まれたり‥まあ、スルーしてます🤞✨
こっちにはこっちの事情があるわけだし😂笑
![ミサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサキ
あります❗あります❗
思わずコメントしてしまいました😂
私もお互いの両親共に離れてるのでみてねにアップしてます。
公開処刑結構されてます。。。(笑)
私はいきなり義父にいっぱい話しかけてください。いっぱい手遊び歌してあげてくださいってかかれました。
動画に撮ってないだけでたくさんしてあげてるし!って思わずイライラしてしまいました。
お互いの両親見てるから自然と声入れたくなくて動画とるときは無言なんですが。。
イライラが伝わった返信したので自分の両親からただ親心で言ったんだと思うよってフォローされましたが。。。
いい気しないですよね
-
いぬねこ
ありがとうございます😊
ですよね!たくさん見てもらうようにちょこっと写真とか動画撮って、こまめにアップしてるのにそこ突っ込む?!
みたいなのでイライラします😂
ちょっとアップするの最小限にしようかな
とか思っちゃいました🤣- 8月1日
![みにとまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みにとまと
義理母って何か余計なこと言いますよね😅黙っててくれっていつも思います。
コメントについては、「首すわり前から使えるカートなんです😍今は便利なものがたくさんあるんですよ❤️❤️」みたいに返してはいかがですか?
私は何言われても自分間違ってないと思って、言い返してます。だって私の子供なので*\(^o^)/*
-
いぬねこ
ありがとうございます!
誤解されたままは嫌なので返します!
でも角が立たないように…笑
難しいですよね😅
そうですよね!自分の子供👶- 8月1日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
首座るの早かったんで!って適当に流してればいいと思います😂
私も義両親から色々いわれます😂
適当に返事返してますよ~
あーはい、そうですね~あはははって言っておけば機嫌がいいので(笑)
-
いぬねこ
ありがとうございます😊
ですよね(笑)
ご機嫌損ねないように適当に返します😂- 8月1日
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
私なら誤解を解きたい(自分の育児が間違ってないと言いたい)ので「あのカートは首座る前から使えるやつだったんですよー☺️」とサラッと伝えます😅
コメント返さず、ずっと「あの子ちゃんと育児できるのかしら」と心配な目で見られるの嫌なので💦
-
いぬねこ
ありがとうございます😊
あたしも誤解ときたいです!
角立たないようにサラっと伝えます🤣
それ嫌ですよね😅
そうならないようにまずは返します!☺️- 8月1日
-
こころ
最後のニコニコマーク☺️が重要です😂笑
うちも同じような事多々ありますよー!
頑張ってください✨- 8月1日
-
いぬねこ
ありがとうございます😊
もちろんです(笑)
ニコニコマーク使いました🤣
頑張りましょう!✨✨- 8月1日
![あやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやみ
私もみてね使ってます!コメントはみんなが見るから配慮してほしいですねー^^;
2ヶ月から使えるカートがあって助かりましたよー!とか的外れなぐらいのコメント返ししたいですね笑
次からはコメントされる前に説明コメント入れてやりましょ!ちなみに私はそうしてます笑
-
いぬねこ
ありがとうございます!
ですね!今回の件でそう思いました!🤣
言われる前に予測してコメント入れてやります❤️笑- 8月1日
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
うちも、旦那が送った写真に、「大丈夫なの?」みたいな返事が返ってきたことありました💦
見慣れない育児グッズにはそんな反応になっちゃうんでしょうけど🙄ちょっとムッとしますよね。
旦那は簡潔に「こういう商品です」だけ返してました。
-
いぬねこ
ありがとうございます😊
はい、ムッとしちゃいました😂
サラっと返信しとこうと思います!- 8月1日
いぬねこ
ありがとうございます😊
近いのも大変ですよね😅
うちは程よい距離があって良かった感じですが、突っ込まれてもスルーですね✨✨