
赤ちゃんのおむつサイズ変更のタイミングについて、体重で変えるか見た感じで変えるか悩んでいます。体重6㌔のMサイズが次だが、現在5.4㌔。どちらが適切でしょうか?
2ヶ月です。
新生児用のSのおむつを病院から帰ってきた時は付けていて、半ケツになってよく漏れていたので、普通のSサイズにしてもれなくなりました!
2ヶ月に入って14日がたってからまた最近半ケツになったり、よく漏れたりします。
おへそより下におむつがくることが多いのですが、おむつのサイズを変えるタイミングが分かりません。
次はMサイズなのですが、6㌔からになってます。
ですがいま5.4㌔です。
皆さんは体重で変えてますか?
それとも体重ではなく、見た感じとかで変えていますか?
- ぱんだ🐼(7歳)
コメント

あやぶぅ
今2ヶ月半ですがM使ってます。
体重を目安にしてますが、つけた感じでおへそが出たら安心感がないのでサイズアップしてます!🙌

みー
体重は考えていませんでした!
うちの子は太ももおデブちゃんだったのであっという間にLになりました(笑)
体重ではなく、その子に合ったサイズで良いのかなと思います☺️
-
ぱんだ🐼
なるほど!体重ばかり気にしててヾ(・ω・`;)ノ
跡がついてて可哀想なのでMサイズ今のSサイズのおむつが終わり次第買ってみます!- 8月1日
ぱんだ🐼
なるほど!2ヶ月でもMサイズでもいんですね☺️
私のベビたんは出べそでなのかなんなのかオムツ替えしたてでもオヘソが出ます😓
太ももが太いのか、太ももやお尻らへんにオムツの跡がついて赤くなってしまってるので可哀想で...
Mサイズでも大丈夫ですかね、、、?
ちなみに、メリーズです!