※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

次女がRSウイルスと診断され、熱が上がらず機嫌が悪く、食欲もなく吐き気や下痢があります。咳や喘鳴も見られます。

次女がRSウイルスと言われました。
昨夜から熱が出てきて昨日は38℃くらいで今日は37℃くらいです。あんまり熱は上がらないものなんでしょうか?

機嫌は悪いか寝てるかです。
ごはんたべず、ミルクはなんとか飲みますが嘔吐下痢もあり、ごはんやミルクを見せるだけでえずいて吐きます。
咳鼻水少し喘鳴あります…

コメント

yu

ごはんが食べれないのが心配で、ミルク飲んでも後で咳したら吐いちゃうので、どうしたものか…
どのくらいの量のミルクをあげたらいいのかもよく分かりません。。💦

かな

わたしも下の子がなりました。熱はなくミルクの飲みが良くないと言われて1週間くらい入院しました。入院したら、2、 3日でミルクをたくさん飲めるようになりました

  • yu

    yu

    RSになりましたか?

    どのような感じで受診しましたか?

    • 8月1日
  • かな

    かな

    RSでした!
    熱と咳が酷くて病院に行き検査をしてもらいました

    • 8月1日
  • yu

    yu

    かかりつけの小児科は小さいクリニックなんですが、入院施設がある病院に行った方がいいのでしょうか?

    かなさんのお子さんは何歳でRSにかかりましたか?
    吐いたりしました?

    質問ばかりすいません>_<
    昨日までは吐きながらもまだなんとか3食食べてたんですが今日はミルク以外全くです💦
    というか朝からずっと寝てます💦時々泣いて起きてミルクあげたりしてるんですがまた勝手に寝ます>_<
    ミルク今日は450くらいしかまだ飲んでません、、
    起きたら機嫌悪くて、、

    • 8月1日
かな

私は大きな病院に行きました。
5ヶ月の子がなりました。吐くというのはありませでしたが、むせて戻すことはありました。

  • yu

    yu

    ありがとうございますm(_ _)m
    なんとなく呼吸を頑張ってしているような感じもあり心配です…
    明日も続くようなら大きい病院受診したいと思います!

    • 8月1日
  • かな

    かな

    心配なら、子供のためにも連れて行ってあげてください😭

    • 8月1日
  • yu

    yu

    ありがとうございます!>_<

    • 8月1日