
コメント

花束❁¨̮
完母ですか?
基本は欲しがる時にあげていいので授乳時間はうちもだいたいです。とくに決めてません。日によって2時間くらいで欲しがる時もいまだにありますから😅
夕方ぐずるってわかってるなら、2回目はお昼頃はどうですか?😃
こんな時期なので、授乳時間の間と間は、水分補給してます🐼◎

ゆきちゃん
夕方のグズグズは眠くてですかね?お昼寝後は機嫌どうですか?良ければそこであげるとかどうでしょう?
なんかある程度一日の流れがだいたい決まってくるといいかなとは思いますね(^^)/3回食とかなると、生活リズム整ってるとはめやすいとは思います!私は授乳時間はだいたい3時間くらいであげてました💡それがいいのか悪いのかは分かりませんが…💦合間の飲み物はあげていいと思います!毎日暑いので、室内でも喉渇きますよね🙌
-
さき
お昼寝しっかり寝れればスッキリ起きるんですけど、そうでないときもあります💦まずはしっかりと生活リズムつけるところからですかね?💦
- 8月1日

しーまま
今離乳食始めて2ヶ月半、2回食です💡
うちも最初17時過ぎにあげてましたが、同じくぐずる事が多くタイミングいつも難しいと思っていて、最近は大人と同じ19時くらいにあげるようになったらスムーズに食べてくれるようになりました💡
寝るのが21時なのでうちはそれで大丈夫そうな感じです☺️
うちは完母で時間あまり気にせずあげてましたが、最近流石にある程度授乳時間決めるようになりました💦
3回食になったら3食とおやつと寝る前おっぱいくらいにした方がいいのかなと思ったので😣
授乳のタイミング以外は小まめにお茶や白湯飲ませてます😉
-
さき
そうなんですね!
ちなみにお風呂は何時に入ってますか?💦
うちは19:30ごろお風呂まで愚図ることが多いので、お昼寝後に変えた方がいいんですかね…💦?
私も完母なので、三回食の時の為に授乳の時間決めていこうかな…💦- 8月1日
-
しーまま
お風呂は19時半ー20時くらいで、離乳食食べて30分後を目安にしています😉
私は後々の生活リズムを考えて、大人の生活リズムに近づけるようにしていってますよ✨
その方が自分も娘も楽かなと思って😅
大人も夕飯の時間きっちりは決まってないので、19時半までに食べるってのだけ決めて、あとはゆとり持たせてます👍
それくらいの方がストレスもなくていいです😌- 8月1日
-
さき
なるほど…!勉強になります😊
私も息子の機嫌を見つつ、離乳食のタイミングとってみます!
ありがとうございます、参考にさせていただきますね(^^)- 8月1日
さき
完母です(^^)
決めなくてもいいんですね!
お昼頃あげてみます(^^)
先輩ママさんのアドバイス凄く嬉しいです。ありがとうございます😊