
吐かせてください。旦那のことが嫌いになったわけではないけど、何をす…
吐かせてください。。
旦那のことが嫌いになったわけではないけど、何をするにもイライラする…。
子供が産まれて3ヶ月。
だいぶ落ち着いてはきたけど、昼間寝る時は抱っこじゃないと泣くので1日中ほぼ抱っこ。。体バキバキなの。眠たいの。あんたにかまってる余裕なんかないわっ🤣
仕事から帰ってきたら一言目に「はぁ、疲れた。」
…いや、私も疲れてますけど?休みの日5分抱っこしただけで「もう無理。腕限界。」って言って私に預ける我が子を2時間3時間休みなしで、トイレも行けずに抱っこしてますけど?!
パパ見知りが始まって、「なんで俺じゃダメなんだよ。」うーん。なんででしょうね。いじけて俺もかまってアピールするのやめてください。抱き付いてきて下半身押し付けてこないでください。気持ち悪いです。。
夜はちゃんとベビーベッドで寝てくれる我が子に感謝しつつ、ベッドに入れば仲良ししたいと…いや。無理だよね(ヾノ・∀・`)そんな気になれないし、眠たいし。。
こんなことを思ってしまうダメ嫁でごめんなさい🙇
ここで吐かせてもらって、見て気分害された方すみません🙇
でも吐かずにはいられなかったです。
みなさん、どれくらいから仲良し再開できました??( ;∀;)再開できるのか不安でしょうがないです🤣
- てと(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

たんたん
え?何に疲れてるの?
〇〇がしてるのって仕事だけだよね?
病気なの?
って言っちゃいます(笑)
仲良ししたくなくて
息子を抱っこ紐で抱っこして
立ちながら寝てましたww
自分の欲求ばっかり
満たそうとするな!って思いますよね...
仲良し再開したのは産後半年後です。
その仲良しで2人目授かったのでまた1年しなかったです(笑)

ぬこたそ
わかりますよ…!
嫌いになった訳じゃないんだけど、ふいに甘えて来られたり下半身押し付けられるとキモッと思ってしまい反射的に逃げてしまいます( ´_ゝ`)笑
私だってあなたみたいにぼんやりしたいんだ、何も考えずに寝たいんだ!
子が寝てる時くらいそっとしといてくれよ!!
子が寝たら2人の時間♡じゃなくて、子が寝たら私に戻れる時間♡なんだよ、邪魔しないでくれーー!!!と心の中で絶叫です😂
産後3ヶ月くらいで仲良ししましたが、ぶっちゃけ義務感で応じただけで内心「早くいかないかなー、子が起きちゃうよー」しかなかったです…笑
そこからはまた半年くらい空いて、もうなんかレスで良いやくらいの感じです。
2人目欲しいけど、仲良しがめんどくさい笑笑
旦那のことは嫌いじゃないんですけどね…。
なんか育児を担う同僚になってしまって、単なるスキンシップが脳内でセクハラに変換されるようになってしまいました💦
-
てと
回答ありがとうございます(><)♥️
すごいわかります~!!
同じように感じてる方がいるだけで心救われます( ;∀;)
私もくっついてくる度、放っといてくれ…って思ってます🤣
そうなんですよね!まだ再開してないけど、再開しなきゃいけないという義務感が…。仲良ししたら絶対同じこと考えてると思います(笑)
脳内でセクハラに変換!まさにそれです!だから気持ち悪いのか…(笑)
仲良し再開はもう少し先になりそうです…(*´-`)- 8月1日
てと
回答ありがとうございます(><)♥️
いいですね!そのセリフ言いたいです(笑)
プチン♥️ってきたら言っちゃいます🤣
すごい~!!気持ちわかります!笑
私は触ってきた瞬間叩いてます(笑)
本当ですよね💨
半年後…できるかな。。(笑)
2人目授かってまた出来ないって…理想です( ;∀;)✨