![彩佳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
小さいかなと思いました!
でも赤ちゃんは急激な成長するので
医師から何も言われてなければ大丈夫かなと思います!
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
私は26w5dで1,064gでした。
エコーなので多少誤差はあると思いますが、次の検診からは2wで大体400gずつくらい大きくなり、その頃から今まで平均的だったのが、一気に平均枠超えちゃいました。現在は3,300gくらいです(*^^*)
26w4dで690gなら一応平均値以内なので大丈夫だと思います🙆♀️
お腹の中の子も既に人間なので、それぞれ個性があって当然ですよ〜
あまり心配しすぎずに、赤ちゃんの成長を見守りましょう^ ^
と言ってる私も平均値超えた時は焦りましたが(^◇^;)
-
彩佳
回答ありがとうございます!
大きいのもそれはそれで違う心配がありますよね😢
上の子と比べても全然大きさ違うので大丈夫かな?ってなってます。
どうしても比べてしまいますが、個人差はあって当然だし、これから大きくなることを願うべきですよね!- 8月1日
-
あこ
兄弟でも全然体の大きさ違ったりも有りますしね^ ^
健診毎にちゃんと大きくなってるなら、心配ないんじゃないですか?
私は妊娠初期から悪阻ひどくて自分の体重が17キロも減りました。水分取らないと即入院って言われてたので、入院だけはしたくないと思い、水分だけは何が何でもこまめに摂ってたら、羊水の量も問題なく、赤ちゃんも元気です。今の時期暑いので特に水分多めに取ってくださいね。エアコンの下にいると喉の渇きとか感じにくいと思いますが、それでもトイレ行く度とか、とにかくこまめに摂ると良いと思います。あと、ブドウ糖が赤ちゃんの栄養になるらしいので、もう少し大きくなってほしい場合は意識して摂取するといいかもしれませんね。健診の時に先生に相談して、栄養相談とかも受けれると思いますので、もし赤ちゃんの大きさが心配なら、ママが食べる食品の方を意識すると変わるかもしれません。妊娠中は何かと心配になりますが、少しでも不安が解消できるといいですね(*^^*)- 8月1日
-
彩佳
とりあえず、前よりは少し大きくなっていました!こんなもんなのか?っていうレベルですが笑
そうだったんですね(;_;)水分たくさんとることで羊水増えるとかあるんですかね??
トイレがすごく近くて水分なかなか怠りがちかもしれないのでしっかり摂るようにしてみます!
初期から食欲ないのが今も続いてて食べる量がすくなかったり、栄養面もよくないかもしれないです...
それが原因だと悲しいので、これから少しずつ栄養気をつけながら食べるようにしていきたいと思います✨- 8月1日
-
あこ
羊水の量はママの水分補給量と少なからず関係してると思います。これまで私も毎回のように健診毎に水分とれてますかって聞かれてて、食べれなくても水分だけはこまめに摂ってたらねって耳にタコができるくらい言われたので、妊婦は水分命といっても過言ではないと思ってます。食事の量は無理に取る必要はないと思いますが、少ない量の中でも、ちゃんと赤ちゃんの成長に必要な栄養が取れるようなものをたべれると良いですよね。ナッツ類は赤ちゃんが大きくなるって言われてるそうですよ。確かに私もおやつにナッツ類食べてたから赤ちゃんが大きいのかもしれません(^◇^;)
- 8月1日
-
彩佳
そうなんですねー!これから水分しっかり摂るよう気をつけます!
ナッツ類がいいんですね!あんまり好んで食べないですが、この際なので小腹が空いたら食べてみます笑- 8月1日
![姉妹ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ❤
私のこどもは26週818gでした。
その後はなかなか伸びずで
37週と2日で1746gで生まれ
一緒に退院はできなかったですが
生まれてからは しっかり大きくなって
今3ヶ月半ですが
したの方ではありますがしっかり成長曲線に
のってますよ!
小さいとすごい不安でたまらないとおもいます
わたしもそうでしたが看護師さんに
いずれは大きくなるから!
と言われてました!
-
彩佳
回答ありがとうございます!
少し早めに産まれたんですね!今は心配ですが、前回からちゃんと大きくなっているし、赤ちゃんが大きくなってくれることを願います😊- 8月1日
彩佳
回答ありがとうございます!
そうですよね..医師からも言われています!羊水も少ないと..
来週、子ども病院へ行って詳しく見てもらうことになりました。
maru
元気な赤ちゃん産むことを祈ってます💕
彩佳
ありがとうございます!!