
旦那が娘に対しての態度に不満。娘との時間を大切にしてほしい。どうしたらいいか悩んでいます。
旦那が、娘が泣いてると嫌そうな顔をします。抱っこしてる時も娘との時間という感じではなくて、仕方なく抱っこ。で、テレビを見てたりスマホしてたり。お風呂も泣かれたり、着替えもろくにできない。そんな旦那、父親なら居なくてもいいかな、と思ってしまいます。結婚してすぐに子供がほしかったですが生理不順もあり、3年目でようやくできました!娘にはきょうだいがいて欲しいなぁと思っていましたがこんな感じなら嫌になってきます。娘には申し訳ないです。
もっと、こうして欲しいと言っていくしかないんですかね?
- みち(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

R♡H
前の旦那と似てますー!
自分のこどもなのにって感じでしたよわたしは 笑
自分の時間が1番大事だったみたいなので離婚しましたが 笑

ちいにゃん
言うしかない気がします‼
男の人っていらないと結構気がつかない気がします💨
-
みち
言っても嫌な顔するんですよね…
その顔にイラッとしたりしちゃって。- 8月1日
-
ちいにゃん
あたしならなんでそんな顔するの?
二人の子供でしょ‼言います💨- 8月1日
-
みち
確かに!
それで喧嘩とかになるなら、もうおわりですね😆- 8月1日
-
ちいにゃん
そうですよ💨
みちさんだけの子供なわけぢゃないんですからねぇ💦
言ってみるべきです!!- 8月1日
-
みち
やっぱりイライラするくらいなら言います!
- 8月1日
-
ちいにゃん
そうですよ‼
イライラするくらいなら思ってる事言ってみるべきです💨
うちの旦那も最初は全然してくれなかったけど言ってたら色々してくれるようになりました💨- 8月1日
-
みち
ありがとうございます!
- 8月1日

m
息子現在1歳7ヶ月ですが
最近まで旦那はお風呂以外なにもしませんでしたよ💦
3人目妊娠がわかってから
このままじゃダメだな。と思い
旦那に色々とあれしてこれしてごめんねーありがとーと言いながらお願いしてたら
子供の事はある程度お願いすればしてくれるようになりました!
-
みち
お風呂は入れてくれますけどちゃんと洗えてるんだか。って感じです。
言っても嫌な顔されませんでした??- 8月1日
-
m
嫌な顔をするときもありましたが
とにかく下手下手で
ごめんねとありがとうを忘れずに言ってたら
最初は仕方なしで嫌な顔をしながらでもやってくれます❗
今は嫌な顔もあまりしなくなり
なんやかんやしてくれます👍- 8月3日
-
m
お風呂は最初心配でしたが
とにかくよく洗って❗って旦那には言ってます
旦那も最初は何をどーすればいいのかとか
子供との接し方がわからずなにもしなかったんだと思います。
なので、それくらいわかるやろ!って私が思う事でも
旦那にはいちいちあーしてこーしてって説明しながらできることを増やしていきました!
私の中では子供も旦那も同じです、笑
続けて失礼しました(>_<)- 8月3日

しおんまま
言ってなおしてくれる旦那さんなら言ってもいいと思いますが、言っても聞いてくれない喧嘩になるのならひたすらなんに対しても我慢しかないです😓
-
みち
ですよね😭まずは言ってみないと…💦
- 8月1日
みち
ですよね!子ども優先に考えてくれないし、頼りにもならない、だらしないことばかり。嫌な事しか思いつかないです…。
R♡H
教育上よくないと思いましたよ 笑
こどもと遊ぶ事もしなかったし休みの日はパチンコ行ってたので旦那としても父親としてもどうなんだろうって思って 笑
言ってもなおらなかったら考えもんですね…💦
みち
ですよね…。
うちの旦那は、パチンコではないですけど自分の趣味優先してますよ。
親としてどうなんだろうと思うことばかりですよね😱
R♡H
言った方がいいですよー💦