![ゆばーば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高額医療費制度と生命保険のどちらを使うべきか迷っています。病院の事務さんに聞いたけどわからず、生命保険に電話しようと思っているけど動けない状況です。経験のある方、アドバイスをお願いします。
切迫早産で入院してます。
今高額医療費制度と生命保険のどちらも加入してるんですが(入院保障付き)
1ヶ月の請求が10万を余裕で越しているので
高額医療費制度を使用しようと思っています。
わかるかた、経験のある方に質問をさせてください。
この場合どちらも使用しましたか?
使用可能なんでしょうか?
むしろ片方の方が得だよ!みたいなのがあるのでしょうか?
病院の事務さんに聞いたんですが、
わかる方が不在のようで、、😭
生命保険に電話しようと思ったんですが、
ベッドの上での安静のため動けず、、、
わかるかた、経験のある方、教えてもらえると助かります。
- ゆばーば(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ぷにぷにぷにお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにお
高額療養費と医療保険は全くの別物なので両方使って大丈夫ですよ👍
私は両方使って出産したので50万位プラスになりました🤣
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
以前、子宮外妊娠で妊娠しました。
病院から高額医療制度に関して教えられ夫が手続きをし
退院後に、加入していた府民共済にも連絡したところ保険が適用されましたので、ゆばーばさんも生命保険会社に連絡されるといいと思いますよ😊
病院の診断書か明細書が必要なので退院時に受け取れるよう手続きされると、二度手間にならないです!
何が必要かは保険により変わるかもなので確認してくださいね💦
-
ゆばーば
ありがとうございます!
ただ、今入院中で電話等ができず、、、
お返事ありがとうございました。- 8月1日
![アリエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリエル
私も両方使いました😊
生命保険は産後に書類出しました❗️
高額医療制度で金額抑えられて生命保険で帰ってくるので私もプラスでした😊
ゆばーば
すごいプラス額ですね😭!
病院で悶々と過ごしていたので気が晴れました😍!
両方使用しようと思います✌️