※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッピ
子育て・グッズ

8カ月の娘が離乳食を食べなくなりました。お休みさせた方がいいでしょうか?アドバイスを頂けますか?

生後8カ月の娘の離乳食について相談させて下さい。

週末実家へ帰っていたのでベビーフードの離乳食を食べさせていたのですが、帰ってきてから作った7倍粥を食べてくれなくなりました。

一口食べると泣いて体を反り返って嫌がります。

出汁で味付けしたり、人参や大根やさつまいもを混ぜたり硬さを変えてもても駄目でした。

しばらくお休みさせた方がいいでしょうか?
何かアドバイスを頂けないでしょうか?💦

コメント

のりぷぅ

BFの味覚えちゃったんですかねー🤔

ミルク粥にしてみたり、8ヶ月なら少しお味噌や醤油が使えるので少しだけいれてみて味を変えてみてはどうでしょう😄
それでもダメならとりあえすしばらくBFをあげてみて、また時間あけて作ったものをあげるか…😩

  • ミッピ

    ミッピ

    ご回答ありがとうございます。お味噌や醤油が使えるんですか?💦私の持っている本には調味料は9ヶ月〜となっていて😫

    しばらくベビーフードをあげちゃうと更に食べてくれなくなりそうで😫

    • 8月1日
  • のりぷぅ

    のりぷぅ


    塩分に気をつけて本当に少量だけいれたら味がつくのでそれで食べてくれるならいいと思いますよ☺️
    あとは硬さを変えてみたり大きさを変えてみたり。
    サツマイモやカボチャ、甘いものとお粥をミルク粥にしたりすると甘くて食べやすいかも知れません😄

    8ヶ月なので、BFでも食べてくれた方がいいと思いますよ😩
    1日ミルクだけじゃ栄養面も気になりますし😩

    • 8月1日
だっこちゃんまま

食塩の量に気をつけながら少し味をつけてみても良いかもしれませんね💦
BFにもパンにも食塩は入っているので味に変化を持たせる意味でお家でも風味づけにお醤油やお味噌を使うのはどうでしょうか?
それに抵抗あるなら、なるべく味の濃い野菜を選ぶとかですかね🤔?

  • ミッピ

    ミッピ

    ご回答ありがとうございます。そうですよね😫けど少し抵抗があるので、味の濃い野菜を選んでみます💦たびたび質問してすみませんが、おすすめの野菜があれば教えて頂けないでしょうか?💦

    • 8月1日
  • だっこちゃんまま

    だっこちゃんまま

    思いつくのはさつまいも、かぼちゃ、あとは果物とかですかね?💦
    パン粥にさつまいもやバナナなど入れると味も濃くなりますがそればっかりじゃ飽きちゃいますよね🌀
    豆乳や青のり入れると風味も変わります💡
    なかなか自然のもので味を濃くするの難しいですよね😥
    私もまだ調味料は使いたくないのでお出汁などでがんばってます💦

    • 8月1日
まあこ

どんな体制であげてますか?
うちは、2人目なのもあって、膝に抱いてあげてるとグズって食べてくれなくなって
おすわりも出来かねてるんですが、ひとりで座らせながら食べさせると同じ味でも食べてくれました😄
お食事エプロンが熱かったり、ドロドロ加減が気に入らなかったりと、僅かなことで食べてくれないですよね~💪

何か、旅先の食事の方が良かったのにー と訴えてるんでしょうね😊
落ち着いて、快適に食べてもらえる事考えてみましょう!!

  • ミッピ

    ミッピ

    ご回答ありがとうございます。

    いつもバンボに座わって食べさせています。実家でもバンボに座って食べていました😫

    今日の夜、一度床に座らせて食べさせてみます💦

    突然食べてくれなくなってかなり焦っていたので、落ち着くようにします😢

    • 8月1日
ぱんた

うちの子もおかずは喜んで食べるのに、おかゆは嫌がって口に入れた途端わーん😫となっていたの硬さ変えてみたり、味付けしてみたり、おかずと混ぜてみたりしてたんですが変わらずで😭うちの場合はおかゆをお湯で洗ってサラサラな感じにしたら驚くほどすんなり食べるようになりました。べちゃべちゃが嫌だったのかなぁ〜と思ってます。

  • ミッピ

    ミッピ


    ご回答ありがとうございます。
    お粥をお湯で洗うのは思いつきませんでした💦試してみます😫

    • 8月1日
ちぃ

食べてくれなくなると焦りますよね💦
味の濃さもですが、お粥にとろみをつけたりしました。夫にベビーフードはチャートとろみがあって食べやすいよねって言われて試したんですが、同じ味でも食べてくれました☺️

  • ミッピ

    ミッピ

    ご回答ありがとうございます。とろみは片栗粉かとろみの素でつけましたか?😫

    • 8月1日
  • ちぃ

    ちぃ


    私は片栗粉でとろみつけてます。何かのレシピで見て小さじ1の水溶き片栗粉でやってます☺️

    • 8月1日
すんママ

うちの娘は7倍粥にツナ、ひじき、鰹節とお出汁を入れたものが好きですよ✨ひじきを入れたら香りもあって食い付きがよかったです!
アドバイスになってませんが、よければ試してみてください😊