赤ちゃんの寝かし付けに悩んでいます。おっぱいで寝る状態が続き、寝ぐずりもあります。一人遊びで自然に眠っていたのに、今は苦労しています。他のお子さんの寝かし方のアドバイスをお願いします。
赤ちゃんにの寝かし付けについてです。
5カ月の男の子がいるのですが
最近、おっぱい飲んだらそのまま寝ていく感じでしか寝ません。
また、寝ぐずりが多くて抱っこしても泣き止まなくておっぱい飲んでそのまま寝ていきます。
しかも置いたら起きてしまうし、寝かし付けにとても苦戦してます(;_;)
前までは、一人遊びしてたら気づいたら勝手に寝てたってこと度々であまり苦労しなかったのに(;_;)
みなさんのお子さん、これしたら寝てくれる!
とかあれば参考にさせていただきたいので
教えて下さい😵
- ママリ。(3歳9ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
かなやん(^^)
はじめまして。
我が家もその時期
寝ぐすり大変でした。
思い切って添い乳してみると
寝てくれましたよ♡
今はもう添い乳はしてませんが
授乳落ちして
置くとそのままトントンで寝てます。
ちゃこ555
1ヶ月半の息子がいます。同じように、少し前までは寝ぐずりせず、うまく自分で入眠できてました。
数日前からぐずるようになり、抱いてトントンなどするようにして寝かしつけていますが日に日にぐずりが強くなってきています。
ちょうど今日、
フランスの子供は夜泣きをしない
という本を読んだのですが、しっかり自分で入眠できるように、大人はまず観察しなぜ泣いているのかを判断した上で授乳したり抱き上げたりトントンすべき、ということが書いてありました。
いろいろな点で目からウロコでした。
今日から、夜泣き、寝ぐずりしないように働きかけを始めたところなので具体的な経験談はお伝えできませんが、この本はオススメです!
-
ちゃこ555
追記です。
抱いてる時に、あくびをしたり、目を閉じて寝そうになったりして、明らかに眠たそう。
それなのに、抱いていても泣く。布団に置くと泣く。
こういうことは結構あります。
そのときは、家の中を歩くと泣き止み、寝ます。ゆっくり歩くのではなく、スタスタと、急ぎ足、早歩きで歩きます。
泣いて暴れていた体の動きが止まり、辺りをキョロキョロ見て泣き止み、次第に目を閉じて深い睡眠に入ります。赤ちゃんの輸送反応というのを利用しています。
泣き止んでほしいとき、スタスタ早歩きは、抱っこでトントンよりよっぽど早く泣き止んでくれます。
新生児だったから有効だったのかな?うちの子に合っている方法なのかな?5ヶ月のひのちゃんさんのお子さんに有効かわかりませんが、よければ試してみてください(^o^)- 12月4日
ちゅん☆
あたしは
おいて泣いたら
すぐ添い乳して寝かしてます♡
遊びながら寝たりも
たまーーにしますけど
本当にたまーにですw
ふうせん。
もう試してるかもしれませんが、添い寝して横向きに寝かせ、背中をトントンしながら優しいトーンで話しかけると比較的寝てくれます♡
nao
添い乳したらすぐ寝ます!
でも添い乳でしか寝てくれなくなりました(>_<)笑
カボチャ
うちもオッパイ好きで添い乳したり、飲みながら寝てったりします。横抱きでベッドに置く時に頭から置いて、最後にお尻の方を支えてる手をそっと抜くと起きにくいような気がします(^_^;)
毎回成功はしないですけど…
もぐまま
4ヶ月半です。
おっぱい飲んで寝落ちしたら、まずはお布団に置いて、ふぇーと眠そうに泣き出したところをトントンしたり、手を握ったり、頭撫でたりして寝かしてます!
熟睡したらベビーベッドに移してます。
最近はこの方法がうまくいくようになって、定着してきましたよ(^^)
コメント