※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子どもとの時間を増やしたいけど、仕事復帰で落ち込んでいる方へ。同じ経験の方は、どのように気持ちを切り替えましたか?

子どもともっと一緒にいたいけど、家の都合等で1歳になる前から働いている方(働いていた方)、どのように気持ちを切り替えましたか?
もうすぐ仕事復帰で、かなり落ち込んでいます。

コメント

deleted user

ほんとそーですよね、、
あたしも復帰そろそろなので
気持ちの切り替え方教えて欲しいです💦

ゆ

生活、育てるためにって思ってます!
お金稼がなきゃ育てられないもんで(笑)

ちひろ

二人目9カ月、三人目8カ月の時に復帰しました。
担任する為4月に復帰しなければなりませんでしたが、ほんとは嫌でした💧
時短をとり早く帰れるようにし、何かあればお休みもらえる環境なのでやってこれました。

さる

お金稼いで、子供をたくさんいろんなところにつれていくぞー😁❤️みたいなかんじですかね😁

かぴ

下の子は7ヶ月で保育園はいる予定です!
ゆっくり下の子の成長みたいですが欲しいもの買ってあげたいし貯金もしてあげたいので働きます😊
土日はゆっくり相手してあげられるし物心つく前に保育園になれておくと子供も寂しさが少し違うかな?と考えてます!
私は3歳で保育園いきましたが寂しくて毎日毎日泣いてました😅
お友達も作るでしょうし、いいことも沢山ありますよ😊