※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを欲しがり泣くので困っています。夜中のミルクをやめたいですが、どうしたらいいでしょうか?寝る前にもミルクを飲んで離乳食も食べています。

10ヶ月の赤ちゃんがいます👶夜中お腹がすいてしまうらしく泣き止まないのでミルクをあげてしまいます。夜中のミルクやめたいんですけどどうしてますか?ちなみに寝る前にミルク飲んで離乳食もたくさん食べておかわりもしてます。

コメント

すぬ

お腹が空いて泣いてるんですかね?
断乳と一緒で泣き止まなくてもトントンしたり根気強くやってみたらそのうちぐっすり寝てくれるのかなと思います💡
ミルクも離乳食もしっかり食べてるなら夜間断乳しても大丈夫だと思います!

  • ちゃ

    ちゃ

    とんとんでもきかなかったです😂

    • 8月1日
  • すぬ

    すぬ

    ほんとに、ずーーーーっとトントンです!
    泣き止むまでトントン!
    ちょっとやそっとじゃ泣き止まないので、根気強く続けないと寝てくれません(*_*)

    • 8月1日
  • ちゃ

    ちゃ

    朝早いのでミルク飲ませちゃうんですよね😭こっちもどうしよと思って😭

    • 8月1日
  • すぬ

    すぬ

    他の方のコメント見ましたが、仕事してるなら尚更断乳しちゃったほうがいいですよ(*_*)💦
    自分も子どもも朝までぐっすりのほうが絶対いいです!
    長くてきっと1週間ぐらいなので、負けずにトントンするしかないと思います。
    うちもアパートですがこればっかりは
    しょうがない、申し訳ないと思いつつ
    決行しましたよ!

    • 8月1日
おん

泣き止まないとはどれくらいですか?🤔
お腹空いてるのではないかなと思うので根気強くトントンしたりお茶飲ませたりしたらどうでしょうか?😊
簡単に言うけどって思うかもしれませんが私も1.2時間泣かれて抱っことかしてました😂
あっ、今もたまにあります!笑