※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるり
子育て・グッズ

子供が39℃の熱で解熱剤が効かず、呼吸が早くなりました。昨日処方された薬は飲んでいます。救急行くべきでしょうか?

こんばんは、
子供がいま風邪をひいていて
39℃の熱です
解熱剤いれても熱が下がらず
ずっと寝ています
ミルクは飲んでます。

いま、今までなかった
ぜぇぜぇ呼吸ととっても早い呼吸をしています。
走った後のはぁ、はぁ、みたいな感じです。
熱も下がりません

昨日夕方処方された薬は飲みました。

救急行った方がいいでしょうか、?

コメント

ゆき

解熱剤入れてどれくらいですか⁇
かかりつけ医は、ありますか⁇

  • ゆるり

    ゆるり


    解熱剤は22時にいれました、、
    かかりつけ医あります!
    明後日(明日)まで熱が続くなら血液検査するのできてと言われてます

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき


    今寝てるし、ミルクを飲んだということなので、朝まで待って私だったらかかりつけ医に連れて行きます。
    救急に行っても待たされるだけなので。
    お子さんが発熱すると心配でたまらないですよね😭
    お母さんもお子さんが発熱した時は、思ってる以上に疲れるので、少しでも横になって下さいね✨

    • 8月1日
  • ゆるり

    ゆるり


    ありがとうございます🙇‍♀️
    喘息をもってるので
    尚更心配で💦
    ちょっと様子見します😭

    保育園行き始めてから何度も熱は出してますが毎回、慣れませんね💦

    私の心配までありがとうございます😣💦

    • 8月1日
  • ゆき

    ゆき

    私自身保育士で、現在育休中です。
    保育園に行き始める前は、ほぼ無菌の状態だったのが、集団生活に入るので、どうしても熱が出てしまいますよね😵
    でも、しばらくすると抗体ができるのか、ほとんどの子が滅多なことじゃ熱出さなくなりますよー☺️
    子どもって頼もしいですよね💕
    今は、心配と仕事復帰後でお母さん自身も大変だと思います。
    休めるときに休んでくださいね✨
    余談失礼しました。

    早くお子さんが元気になりますように☺️

    • 8月1日