
コメント

退会ユーザー
差し乳になったんだと思います꒡̈⃝
差し乳は毎回飲む時に
新しく生産されながら
出るらしく
張らないのが特徴です٩( ᐛ )و
逆に溜まり乳は常に張ってる方を
言いますよ☺️
退会ユーザー
差し乳になったんだと思います꒡̈⃝
差し乳は毎回飲む時に
新しく生産されながら
出るらしく
張らないのが特徴です٩( ᐛ )و
逆に溜まり乳は常に張ってる方を
言いますよ☺️
「授乳」に関する質問
生後8日の新生児を育てています。 今のところ完母で育てるつもりですが、授乳後ゲップをさせていません。病院からも母乳ならしなくてもいいと言われたのでしておらず、たまに溢乳はありますが、毎回出るというわけでも、…
RSについて 8ヶ月の子供がRSになり、咳あげ嘔吐?で咳するたびに吐いてしまいます。授乳直後だと飲んだ分ぜんぶ出てしまったりで、授乳するのもこわいです😢 授乳→吐くを繰り返しても、間でちょびちょび水分をあげつつ過ご…
5ヶ月睡眠退行、、、( ; ; ) 夜中1時間おきに起きます。 せっかく寝ついたと思ったら、一緒に寝てる長女が寝言が大きすぎてまた起きます。 早朝もどっちかの泣き声で2人とも起きます、、、 長女は私としか寝ません。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もえ
急に差し乳になるんですか?
完母で、哺乳瓶嫌いだから母乳量が減っていたらまずいです😱
退会ユーザー
急になりますよ~!!
ついこないだまで張ってたのに?!
って思いましたが、私も上の娘の時
急に差し乳になってました!!
もし仮に母乳量が減っていたら
お子さんが出ない!って
泣くので分かると思いますよ!
もし、減ってしまっているのでしたら
退院後、なるべく頻繁授乳にして
戻す以外は方法がないかと(´・ω・`;)