![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の子が咳と吐き気があり、痰切りのお薬を処方されたが、症状が悪化。明日再受診が必要か相談。同じ症状の経験者いますか?
生後3ヶ月の子がいます。
一昨日から咳をしていて、昨日小児科に行ったところ、痰切りのお薬だけ処方されました。
今日になって、咳がひどくなり、数時間前に飲んだミルクも全部吐いてしまいました。熱はありません、鼻水鼻づまりもありません。症状は咳のみです。
ミルクの飲みは悪くないですが、いつもより機嫌は悪くずっとぐずってます😭🙌
明日また受診した方が良いんでしょうか?😭
また、同じような症状のお子さんがいらっしゃる方いませんか?😭
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 6歳)
コメント
![830310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
830310
誤嚥とかも怖いので、
私ならもう一度受診します!!
![てちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てちママ
生後3ヶ月なので痰切りのみの処方でいいと思います。
ほかの薬を多量に出すとやはり負担はかかります。
鼻水がない熱がないなら
吸入くらいしかできないと思うのでホームケアとして
加湿、上体をやや起こしてねんねですかね。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😌
先日受診したときも、
痰切り以外の薬は、安全性を考えると飲まない方が良いと言われました😢
部屋を加湿して、寝かせてみます。- 8月1日
![そよママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよママ
私も受診します!
うちの娘は先日、病院受診した次の日に咳がひどくなって、入院になりました💦痰がひどいせいで酸素の値が悪くなってました💦
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😌
入院ですか😢大変でしたね..😢
咳がひどくて可哀想なので、
明日受診してみます😣
そよママさんのお子さんも
はやく良くなりますように...😢- 8月1日
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
うちも咳が出てて、もう1ヶ月ほどになります。最初は咳止めと痰切りのお薬が出されていましたが、きりがないし、仕方ないと言われて今は飲ませていません。しかも飲ませても変わりませんし。うちもよく吐きます。
気になるんだったら行ってスッキリしたらどうですか⁉️
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😊
はじめてのことで、もちろん気になるし不安なので受診しようと思います✌️- 8月1日
-
マミー
はい。その方がいいですね。
- 8月1日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😌♪
マミーさんのお子さんも、
はやく咳が治りますように😢- 8月1日
-
マミー
ありがとうございます。うちも早く治ってほしいです。小さいから心配ですよね(;´д`)
- 8月1日
-
はじめてのママリ
言葉を話せるわけじゃないし、
こんな小さい体で咳してると
こんな咳してて大丈夫なの?!って
すごい心配になっちゃいます😭💦
暑い時期でエアコンもつけてるので
それも関係してるのかなとも思います😖- 8月1日
-
マミー
私もそれ思っていました。それでエアコンのフィルター掃除したり、ちょっとの間消したりしていましたが、暑くて無理でした
- 8月1日
-
はじめてのママリ
加湿器つけたり、濡れたバスタオル寝室に干したりして保湿はしてるんですけど、朝起きると自分も喉がイガイガしてます😂
ホコリとかもありますもんね😢🙌- 8月1日
![ひなまま1024](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまま1024
受診した時よりも咳が悪化してる、ゼコゼコしているなら朝イチで病院行って診てもらったほうがいいと思いますよ。ママのおかしい。大丈夫かな?って結構当たります。まだ首すわるかすわらないかの3ヶ月の赤ちゃんなので心配になって当たり前かと思いますよ。
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😌
今日受診してきました😖💦- 8月1日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
私は生後6ヶ月の時に、咳だけ何日かでて咳止めの薬だけしょほうしていただいてました!
全てマーライオンのようにミルクを吐き戻し大変でした😭
何日後かに鼻水が少しでてきて違う病院にもう一回行ったら、喉の感染の風邪だと言われ風邪薬を4日飲んだら咳もおさまり治りましたよ☺️
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😌
私も次回は違う病院受診と思います( ´•̥̥̥_•̥̥̥` )- 8月1日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます😌
夜寝てるときに、って考えたら
ゾッとするので明日受診してみようと思います😢