
いつも子供を一緒に寝かしつけて、寝かしつけたあといろんな話したりYou…
いつも子供を一緒に寝かしつけて、寝かしつけたあといろんな話したりYouTube一緒に見たりマッサージしてくれたりして、最後には一緒に眠りにつく主人が…
今日はなぜか寝かしつけの途中でひとりでなにも言わずに寝てしまいました😭
どうしたんだろう…
寝室に入ってから友達とずっとラインしてたのが気に障ったのか…
咳してたから体調が悪かったのか…
既に子供も寝ましたが寝ている主人の顔を見て悩んでいます😭
寝れそうにありません💦
- 🍏えむりんご🍏(1歳10ヶ月, 3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

ぺんママ
眠かっただけじゃないですか?寝落ちよくあります(・ω・)

退会ユーザー
たまたま眠かっただけじゃないですか(´・ω・`)?うちはいつも夫が先に寝ます(笑)
-
🍏えむりんご🍏
コメントありがとうございます。
ご主人が先に寝るんですね✨
うちはどちらかというとわたしが寝るのを見届けてから主人が寝るのでいつもと違う行動にちょっとびっくりしてしまいました💦- 7月31日

ぴよぴよ
ただ単に眠くて寝てしまったんじゃないんですかね?(´•ω•`)
-
🍏えむりんご🍏
コメントありがとうございます。
やはりそうなんですかね💦
いつもわたしより先に寝るときはなにか言ってから寝てくれるので突然寝ていてびっくりしてしまいました😭
あまり考えないようにします😭- 7月31日
-
ぴよぴよ
私なら1人の時間できた〜ラッキーくらいに思うのに、
えむさんは旦那さんどうしたんだろって気にしてるのが素敵だなって思います😭💓- 7月31日
-
🍏えむりんご🍏
ポジティブな考え方いいですね☺️
一人の時間できても友達とラインかママリ見るくらいしかなくて😅
心配しすぎていやになっちゃいますー💦
あまり主人に依存するのもよくないですね😰- 7月31日

ママリ
いつもと違う行動されるとえ?なんで?ってなりますよね😅
私も1人目の時に同じような事を経験しました!いつもは一緒にテレビ見たりしてから寝てたのにある日突然すごい早い時間に寝始めました😳それが何日も続いて…
でもこれが本当の旦那の生活スタイル?だったみたいで、、夜遅くまで起きてるタイプじゃなかったって子供が生まれて知りました😂
-
🍏えむりんご🍏
コメントありがとうございます。
そうだったんですね、ご主人、なみさんに合わせていたんですね☺️
うちの主人も実は早く寝たい派なのにいままで頑張って起きてくれてたかもしれません😆- 8月1日
-
ママリ
それからは、寝かしつけた後に旦那が寝てしまったら自分の見たい海外ドラマを見たり、お互い起きていても別々の事をする時もあります(^^)
ずっとお互いに気を使っていた気がして、今は気にせず好きな事をして、一緒にいたい時は一緒にいて、旦那だけ寝るのも全く気にならなくなりました✨- 8月1日
-
🍏えむりんご🍏
なるほど、お互い相手に素直になれたんですね✨
明日起きたら聞いてみようかな☺️- 8月1日
🍏えむりんご🍏
コメントありがとうございます。
眠かっただけならいいんですがこんなことないのでびっくりしてしまって😰