
コメント

りさ
うちの子も最近そのような感じが出てきました💡
先日母とショッピングモールに行き、途中映画を一人で見るために2時間半ほど離れたのですが、戻って来た時にまるで私は存在していないんじゃないかってぐらい目を合わせてくれませんでした😅
赤ちゃんなので無意識だと思いますが、たまに、実は中身は大人なんじゃないかって思うことが多々あります(笑)
りさ
うちの子も最近そのような感じが出てきました💡
先日母とショッピングモールに行き、途中映画を一人で見るために2時間半ほど離れたのですが、戻って来た時にまるで私は存在していないんじゃないかってぐらい目を合わせてくれませんでした😅
赤ちゃんなので無意識だと思いますが、たまに、実は中身は大人なんじゃないかって思うことが多々あります(笑)
「友達」に関する質問
これって愛情不足?愛着障害なんでしょうか? 2歳9か月の子供を保育園に預けて働いています。 最近、子供がよくお友達を噛んでしまうそうです・・・ それも、何か嫌なことや不満がある時じゃなくて ほんとに何もない…
友達と遊ぶのが(申し訳ないけど)面倒くさい。良い断り方ないですか😭 向こうは1歳一人。私は4歳と0歳です。 先日あった同窓会に私は欠席したため、気を遣わせてしまいランチに誘われました。(いいのに本当に……) まあ…
保育園で仲良くしてもらってるお母さんと 送迎の時会い少し話していました! そこに私の知らないお母さんが来て さっきまで話していたお母さんは 知り合いのようで私は初めましてだったので こんにちは〜とお互いに挨拶し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シナモン
同じ方がいらっしゃって少し安心しました(o^∀^o)
ほんと中身はおじさんが入ってるんじゃないかと思いました(笑)
こんな小さい頃から自我が出てきたのかとびっくりしてましたが、無意識なんですね(*´ω`*)