
10ヶ月の赤ちゃんがジュースしか飲まず、水やお茶を拒否しています。ジュースばかりだと心配ですが、飲みたがらない様子。同じ経験の方、アドバイスありますか?
ジュースしか飲んでくれないことが悩みです
まだ10ヶ月なのですが水やお茶は拒否で飲んでくれません
100%のジュースを水で薄めたり
赤ちゃん用のアップルウォーターを与えたりしてますが
それでも水分補給全てがジュースって体に悪いですよね(/ _ ; )??
いつか飲めるようになって欲しいので
毎日マグに水やお茶を入れて与えてますがむせたり
マグ投げつけたりで全然飲みません(/ _ ; )
コップでも同じです
同じような方、経験された方いましたら
アドバイスお願いします
- まこ(7歳)
コメント

りん
ジュースを買わなければいいと思います。糖分摂りすぎは良くないし、だんだん薄める水を増やしていったりしてやめた方がいいですよ。

aya
言葉で分かる年齢ではないので、なかなか難しいですよね。私も経験者です。風邪をひいたときにアップルウォーターをあげたら、それしか飲まなくなってしまいました。
フルーツのフレーバーがついた麦茶はご存知ですか?ルピシアに売っているのですが…。もしかしたらネットでもあるかもしれません。うちは、りんご麦茶やライチ麦茶だと飲んでくれました。お砂糖は入っていないので、ジュースよりは良いと思います。それに慣れたら、普通の麦茶に移行すればスムーズかもしれません^ ^
-
まこ
知りませんでした!
有力な情報をありがとうございます😭
ルピシアは周りにないのでネットで調べてみます!- 8月1日

ゆ
ジュースは糖分が多いので
やめた方がいいですよ!
お茶しかない!と言って
ジュースを辞めさせてあげてください。
喉が乾けば飲むようになります。
いまの子供は糖尿病が
多いみたいですよ!
-
まこ
今日お茶のみ与えてたんですが、
5時間外出していたのにトータル50mlも飲んでくれませんでした(/ _ ; )- 8月1日
-
ゆ
それでまたジュースを
飲ませてしまうと
やり直しになるので
とにかくお茶を
いつでも飲めるように
まぐまぐストローを
机に置いておくといいですよ!- 8月1日
-
まこ
脱水の心配があるんですが
大丈夫ですかね( ;∀;)?
実際に今日全然オシッコが出てなくて‥
まずい!と思って帰ってから2倍に薄めたものをあげてしまいました😢- 8月1日
-
ゆ
おしっこがでないのは
早く病院に連れて言ったほうが
いいとおもいます‼️
ジュースじゃなくて
牛乳とかに
変えてみるのはどうですか?- 8月2日

なったん
そもそもジュースをあげるからだと思います。
ジュースあげたらお茶や水を
嫌がるのは目に見えてわかります。
ジュースあげるのやめて
お茶や水しかないんだよーと
飲まなくてもあげない!
-
まこ
今の季節、熱中症にならないですか?(/ _ ; )
- 8月1日
-
なったん
その分離乳食をスープなど汁物にしたりするといいですよ!
喉が乾けばお茶でも水でも、飲むと思います( ^ω^ )
一緒に美味しいね💓って言いながら
麦茶飲んだり試してみては?
まだ小さいので味はすぐ忘れますよ👌- 8月1日
-
まこ
汁物毎食つけるようにします😌
ありがとうございました!- 8月2日

Ruis
ジュースが好きなんですね☺️
たまにならいいですが、毎日はちょっと心配ですよね💦
お子さんの好きなキャラクターの絵柄がついたコップをプレゼントしてみるのはどうでしょうか?
そのコップには絶対ジュースは入れず、お茶専用のコップにしてみるとか…
うちの娘も時々水分を取りたがらなかったりしますが、大人用のコップであげたり、カラフルなストローをつけてあげるとゴクゴク飲みます🤣
-
まこ
コップのプレゼント試してみます!
ありがとうございます!- 8月1日

退会ユーザー
まだ1週間も飲まさないでいれば味も存在も忘れる時期なので、親が鬼になってとにかく一回忘れさせて見てはどうですか?
水分補給はミルクか母乳飲んでますか?
基本はミルクか母乳であとは離乳食でおっけーです!
本人が喉乾けばお水もお茶も飲んでくれるようになりますよ!
歯が溶けるしおデブになるし将来甘党になってしまうので今は覚えさせない方がいいと思います!
-
まこ
完ミで寝る前の1回だけなんで
日中はジュースなんです(/ _ ; )
今日試しにあげないでいたら
5時間たっても50mlも飲まず完全拒否でした😥- 8月1日

ぴろぴろ
うちのも、お茶や水をあまり飲んでくれず…
主人には、ジュース等の飲み癖を付けたと言われてしまってます。
食事の時には、お茶は飲みますが、水分を取って欲しい時に、お茶を拒否られるので、砂糖不使用の野菜ジュース等を与えてしまってるのが現状です。
大人の真似をしたがり、ペットボトルで飲みたいようなので、お茶をペットボトル直飲みさせたら、何とか飲みましたが、月齢が上だから出来る事ですが。
マグやコップにお茶を入れると、色を見て、無い無いと言われてます(笑)
ジュースを飲んだら、お菓子は与えないようにしてるので、何かで調整⁉️してる感じです。
-
まこ
何ヶ月くらいからお茶拒否してましたか?(/ _ ; )
ペットボトル直飲みはさせたことあるんですが、やっぱり水とかだと怒ります😥
怒りん坊なのかジュースじゃないと投げつけます😭泣
お菓子の調節ですね!
気をつけるようにします!- 8月2日
-
ぴろぴろ
確か9ヶ月位からだったような…
便秘気味だったので、オレンジジュースを与えてしまったのが始まりで、車の移動中や出先でグズられると、与えてしまったのがダメだったんです。
反省してますが、今の時期、水分補給をさせないと…
飲みやすいお茶(味)があるようなので、色々と試して飲ませてます。- 8月2日
まこ
ありがとうございます!
水増やしてみます!