
新しくマイホームを建て引っ越しと同時に妊娠が分かりそれと同時にもち…
新しくマイホームを建て
引っ越しと同時に妊娠が分かり
それと同時にもちろんつわりも…
上の子二人、二番目わ一歳5ヶ月で
ご飯もまだうまく食べられないから
こぼしてしまう、なにかをすれば
そこわ汚れる、散らかる…
そんな状態が続き幸いにも実家が近くなので
夕飯などお母さんが居るときわ実家に
行ったりしてました。
…旦那わそれが気に入らない。
つわりなんて病気だと偉そうにするなと
怒鳴りつけられ、家が汚いと不機嫌になり
家事などわ全く出来ないやらないのに
私が親に頼ってることに対してものすごい
剣幕で嫌っているようです。
三人の父親になる人が…
こんな人の子供を私わまた産みます。
旦那も別れたい気持ちわあるようですが
いまわ新しく家を建てたばかりで
世間体が気になるようなことを言います。
もう悲しいです。私わ妊婦だから
働きにでることも出来ず二番目の子と
つわりに耐えながらそれでも最低限のことわ
してるつもりです。
甘えすぎですか?
もうこの状況で自分を責めたら
どうかなりそうです。
- ぽ👶(6歳)

ぷりん
全然甘えすぎじゃないと思います😣💦近くにご自身の実家があるなら頼るべきです💦💦💦それよりそんなこという旦那さんの方がどうかと思います💦💦つわりだって一日二日で終わるならまだしも、これから1.2ヶ月続くかもしれないですし、お子さんも二人も居てたらなかなか家事もできないですょ😭💦
気にせずご実家を頼っていいと思います😊❤
私も母親にかなり甘えてます✨

おさゆ🍵
お母様に来てもらうことはダメなんですか?
つわり酷ければ、近いなら来てもらう方が楽じゃないですか?
旦那さまもせっかく新しく建てた家に奥さんがいないんじゃ、嫌かもしれないですね。
あと、〜わ じゃなくて、〜は が正しい日本語ですよ。

こじなん
つわりは大変でしょうし甘えてるとは全く思えませんね^^同じくらいの子がいるので大変さもわかります(´-`)責めないでください!!
ただ、三人の父親になる人がと書いてますが三人の母親になるのであれば〇〇わ、ではなく〇〇は、って書きましょうね!!
何回も何回も出てきたので気になってしまいました(u_u)
コメント