

Kママ
それは辛いですね。
格差比較しても仕方ない、と思うのですがしてしまいますよね。
私も周りのママ友は専業主婦。私も子供ともっといたかったし、生活の為に仕事しなきゃいけない状況に嫌気がさしています。
もっと子供との時間確保したいですね。
けど、子供が保育園でいろいろ覚えてくる成長を見る楽しみもありますよ。
義弟さんとこを気にしないようにするのは難しいですが、少しでもお子さんとの時間を過ごせるような環境にしたいですね。
Kママ
それは辛いですね。
格差比較しても仕方ない、と思うのですがしてしまいますよね。
私も周りのママ友は専業主婦。私も子供ともっといたかったし、生活の為に仕事しなきゃいけない状況に嫌気がさしています。
もっと子供との時間確保したいですね。
けど、子供が保育園でいろいろ覚えてくる成長を見る楽しみもありますよ。
義弟さんとこを気にしないようにするのは難しいですが、少しでもお子さんとの時間を過ごせるような環境にしたいですね。
「旦那」に関する質問
旦那の親に援助するなら私の親にも援助したいと言ったらあからさまに嫌な態度を取られています。 孫を会わせる頻度を両家平等にしてと言われたので平等にしています。 それなら経済的援助も両家平等にしないといけない…
1歳8ヶ月です。整腸剤を処方されました。 保育園に行ってるのですが、食後じゃないとダメでしょうか?保育園帰ってきてから飲むのでは遅いですか? 鼻水の薬も処方されており、こちらは保育園帰ってからでもいいと言われ…
旦那が義母にエアコンを買ってあげてました。 私は専業主婦なので、何も言えませんが なんかモヤモヤします。 いつも、義母の物を買ってあげてます。 そして、義母には優しくてマザコンっぽいです。
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント