
食物アレルギーで赤みが出た場合、病院へ行くべきか悩んでいます。再度症状が出たら受診すべきか迷っています。
食物アレルギーの質問です。
今までそれぞれ数回食べて大丈夫だったメニュー(粉ミルクを使ったパン粥、ブロッコリー、ヨーグルト、りんご)ですが、今日食後30分ほどで目の周りや額、あごにこのような赤みが出ました。身体には出ておらず、赤み以外の症状はありません。
一度でもこのようになったら病院に行くべきですか?(今日はかかりつけの診療時間終わってしまっていますし、1時間過ぎたら赤みはなくなりました)
それとも上記のどれか食べさせて再度症状が出たら受診、でもいいでしょうか?パンかヨーグルトかなと思うので、別々にあげて様子を見たいような…迷います。
- わーこ
コメント

みょうが
私ならとりあえず様子見で、次も出たら受診します😣
量増えると出ることもあるらしいですね💦
りんごも一応アレルギーでる人多いらしいので要検討ですよ🍎
わーこ
コメント見逃していてすみません。ありがとうございました!
病院に相談に行きましたが、軽いので検査はせず、その後も出てないので様子見てます。