※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coco
お金・保険

旦那の車に乗ろうと思ったら保険にはいらないといけないですよね??すぐに入れるものですか??(><)

旦那の車に乗ろうと思ったら保険にはいらないといけないですよね??
すぐに入れるものですか??(><)

コメント

りんママ

毎日のように乗るなら
入ったほうがいいと思います。

1週間に1.2回しか乗らないなら
セブンイレブンで入れる保険でもいいと思います。
1日500円で入れます。

あんまり乗らないなら保険入るよりも
そっちのがお得ですよ!(´∀`*)

とかげ

まずは、旦那さんの入られてる任意保険の運転者のの範囲を確認した方がいいですよ!
証券に書いてあります✨
本人・夫婦限定が一般的かと思いますが、年齢の違うご夫婦さんだと年齢条件も関係してくるので、分からないようなら入られてる保険会社、代理店等に電話してみたらいいかもです(^^)/

べべ

旦那さんの保険内容によっては乗れますよ〜!
本人のみの保険なら保険会社に連絡すれば乗る日だけ保険効くようにしてもらえたり変更もすぐにできます👍

deleted user

旦那様の保険の内容を確認してください(*´ω`*)
本人限定、年齢制限などがあると乗れないですし
配偶者なら大丈夫だったりと保険によって様々です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

保険会社にもよりますが
保険会社に直接行ける、来てもらえるのであれば書類を書いて差額を払うとその日から保険適用の場合
書類を書いて翌月の掛金から奥様も乗れる契約内容の掛金に変わるため翌月から保険適用の場合
書類の郵送取引の場合上記のどちらでも郵送期間や書類不備のやり取りなどで時間がかかってしまう場合もあると思います(´・ω・`)

契約者さまが旦那さまの場合は
旦那さまが保険の契約内容変更をしないといけないので旦那さまのお仕事のお休みの関係で時間がかかってしまう場合もあります( ;∀;)

ぽん

500円の1日保険のものは車両所有者が配偶者だと保険が利かないものもありますので気をつけてくださいね!